Yearly Archives: 2015

年末大掃除の合間に!新年にぴったり英語で学ぶ名言・ことわざ特集!!

皆さまこんにちは!
Charlotteです☆

寒い日々が続きますがお元気でお過ごしでしょうか?
今年も残すところあとわずか!大掃除などでいそがしい時期ですが、断捨離をして部屋が片付くとすっきりしますよね〜。(すでに、年末年始の帰省・旅行中の方はうらやましい!)

ちなみに、「大掃除を英語で?」って気になりますよね。
「大掃除」って英語でなんて言う?掃除にまつわる英語を学ぼう!」の記事では、より詳しくまとめていますので
あわせてご参照ください。

部屋も片付くと、新しい一年を迎えるにあたって目標を立てたたり、
何かを始めてみようかな?と思ったり、自己啓発欲が湧いてくる気がします☆

さて、今日は年末にピッタリ。
bのレッスンパートナーに、新年を迎える時、いつも思い出しては自分を律する言葉、または恩師や両親から教えてもらった言葉など、沢山のことわざを教えてもらいました!

新しい年を迎えるにあたってどれも素敵なメッセージばかりです。
英語の勉強とモチベーションアップを兼ねて、是非チェックしてみてくださいね☆

年末にピッタリ!英語の名言・ことわざ!

◆Andrea(U.S.A)
A year from now, you’ll wish you had started today.
(今から一年後にあなたは今日始めていればよかったと思うことだろう)

◆Alexander(U.S.A)
“Give the devil his due” (悪魔に与えるべきものを与える=気に食わぬ者にでも公平にする)
Give the devil his due 意味(悪魔)

◆Jorden(U.S.A)
“Actions speak louder than words” (行動が言葉よりもより語る)

◆Sarah.M(U.S.A)
 Sarah’s Mother always said….
“If you don’t have something nice to say don’t say anything at all”
「良いこと以外に言うことがなければ何も言ってはいけません」

◆Alexandria(U.S.A)
“Rome wasn’t built in a day.” (ローマは一日にしてならず。)

◆Joyce(Hong Kong)
Give a man fish and you feed him for a day is teach a man to fish and you feed him for
A little time. From LAUZU The Chinese
魚を一匹与えれば、その人は一日食える。
魚の取り方を教えれば、その人は一生食える。 (老子)

老子の魚の名言

◆Natalie(Hong Kong)
“Stay Hungry, Stay Foolish!” by Steve Jobs(ハングリーであれ!愚かであれ!)

スティーブ・ジョブズ Stay Hungry, Stay Foolish

◆Paul(Ireland)
“It’s now or never!”(やるなら今だ!)

◆Ciji(Canada)
“hold your horses”(落ち着いて、ゆっくりと、慌てないで)

◆David(Canada)
“Don’t sweat the small stuff.”(小さなことでくよくよするな)

◆Patrick(Australia)
“A picture paints a thousand words”
(A visual presentation is more descriptive than only words)
(何度も人から話を聞くよりも、一度実際に自分の目で見たほうがよくわかる/百聞は一見にしかず)

◆Mary(Australia)
“Don’t cry over spilt milk”(失敗や自分の犯したことを後悔しても仕方がない=覆水盆にかえらず)

◆Jus(Australia)
“To take something with A grain of salt” (話半分に割り引いて聞く)

◆Judith(France)
“Where there’s a will, there’s a way” (意志あるところに道あり)

◆ Ricardo(England)
“Persistence pays off “(継続は力なり)
“Practice makes perfect”(習うより慣れろ)

◆Julia(England)
“Don’t judge a book by its cover”
(本の中身を装丁で判断するな)

◆Mark(England)
“Every cloud has a silver lining”
(すべての雲には銀の裏地が付いている/ どんなに厚い雲にも光の部分はある)

◆Yuma(England)
“So it is not how much we are doing, but how much we put in the doing that
fulfills the aim. “ by Mother Teresa
(大切なのはどれだけ沢山のことや偉大なことをしたかではなく
どれだけ心をこめてしたかです。)

いかがでしたでしょうか?

出身地が様々なbのレッスンパートナーですが、国は違っても同じような意味のことわざがあったり、
また異国情緒あふれる言葉の表現があったりしたのではないでしょうか。

昔から言い伝えられてきたことわざもあれば、マザーテレサやスティーブジョブスの名言など、
英語を学びながらも何か皆さんにとって素敵なメッセージが一つでもお届けできたらとっても嬉しいです☆

それではまた次回のブログでお会いしましょう!
2018年が皆さまにとって素敵で実り多い一年になりますように。
来年こそ、英会話をマンツーマンでがんばろう!と思っている方はbをよろしくお願いいたします!

by Charlotte 

b わたしの英会話が運営する恋と仕事に効く英語執筆チームです。スクールで勤務するカウンセラー、外国人講師、そして、その他スタッフがお客様サポートを通じて「あ、このフレーズ使える!」「これって英語でなんていうんだろう?」と疑問に思ったことを記事を通じて解説しています。