b わたしの英会話 - マンツーマン英会話スクール
Table of Contents  >  DAY TWELVE
title icon
DAY TWELVE :
PAST MODALS OF CERTAINTY
DAY TWELVE

I called my mom this morning to tell her the good news about my job interview. She always worries about me, so she must have been happy to hear that I’m moving back to London.

day 12

Mom: Good for you, Belle! You must have made a good impression at the meeting.

Belle: Thanks. I may have made a few mistakes, but it went well.

Mom: You must have been exhausted after your trip.

Belle: Not really. I’m still really excited about getting more freelance work.

Mom: You should be proud of yourself.

音声を聴く
Let’s Talk About It

How do you think Belle’s mom felt about the news?

How was your last job interview?

The Scoop

PAST MODALS OF DEDUCTION

must / could / may / might / can’t + have + past participle verb

It was your first trip to London? You must have been excited!

Why did he arrive so late? He could have gotten lost.

Where’s Katie? She may have gone to the grocery store.

Brian might have been sad about quitting his job.

He can’t have been drunk. He only had one drink last night!

Tools: past possibilties

“I didn’t eat all day yesterday.” “You must have been hungry.

“My friend didn’t show up at my birthday party last week.”

“I sneezed so much last night, I couldn’t stop!”

“My best friend told me she is going to be a mom!”

“I bought some cake yesterday but now it’s gone!”

Dialogue

Complete the dialogue using modal verbs and the proper form of the verbs.

Mom: Did Leon miss you? He _______________ (be) happy that you left.

Belle: He was happy to see me again. I can’t find one of my slippers, though. He __________________ (eat) it!

Mom: Check under your bed. He __________________ (hide) it there.

Belle: He _____ _____ _____ (hide) it there because I had locked my door before I left for London.

Your Turn

Speculate about the past of famous people you know of.

“Michael Jackson was such a good dancer. He must have practiced dancing every day when he was little.”

Day 12 :
MUST HAVE, COULD HAVE, MAY HAVE, CAN’T HAVE

助動詞 + have + 過去分詞

Day12では、助動詞 + have + 過去分詞の形を紹介します。PJ2のDay9でも少し触れましたが、助動詞の後ろに続けて完了形(have+過去分詞)を置くと、過去から現在へ何かが迫ってくる事態について、あれこれ心理を働かせることができます。

・PJ2 – Day 9: 助動詞couldn’t、had to、couldについて

■「must have+過去分詞」

「must have+過去分詞」で「~だったにちがいない」と以前起こったできごとに対して強い確信の気持ちをあらわすことができます。なお、mustに過去形はありません。この確信(mustのイメージは「押さえつける力」でしたね。)はあくまで現在にあり、その確信の気持が以前起こったできごと(have + 過去分詞)に向かっていることを確認しましょう。

例1:She must pass the exam.(彼女は試験に合格するに違いない。)

例2:She must have passed the exam.(彼女は試験に合格したに違いない。)

なお、「~だったはずがない」と否定する場合は、「can’t have + 過去分詞」を用います(must notだと「禁止」の意味になってしまうからです・)。canにnotが伴うと強い否定になるのは、Day11でも触れましたね。

例3:She can’t have passed the exam.(彼女が試験に合格したはずがない。)

否定にする場合は「can’t have+過去分詞」を使います。それは「must」の否定は「禁止」をあらわしてしまうからです。

■「may have+過去分詞」

「may have+過去分詞」で、「~したかもしれない」と以前起こったできごとに対して、推量の気持ちをあらわすことができます。PJ2のDay18でも触れましたが、mayの推量の感覚は「50%」です。すなわち「~かもしれない(そうでないかもしれない)」でしたね。

例4:He may forget about it.(彼はそのことを忘れるかもしれない。)

例5:He may have forgotten about it.(彼はそのことを忘れたのかもしれない。)
mayの過去形mightが用いられると、その推量の感覚はさらに弱まりましたね。

例6:He might have forgotten about it.(彼はひょっとしたらそのことを忘れたかもしれない。)

■「can’t have+過去分詞」

さきほども取り上げましたが、「can’t have + 過去分詞」は、「~したはずがない」と以前起こったできごとに対してその可能性を強く否定する気持ちをあらわすことができます。

例7:They can’t tell a lie.(彼らが嘘をついているはずがない。)

例8:They can’t have told a lie.(彼らが嘘をついてたはずがない。)

なお、mustほど強くもなく、mayほど「50%」でもなく、弱い可能性の「~かもしれない」と言いたい場合はcouldを使います。

例9:They could have told a lie.(彼らは嘘をついたのかもしれないなぁ。)

ここまでが、Day12に出ている項目です。主に推量を表す助動詞とhave + 過去分詞という形でしたが、それ以外にも、過去への後悔を表す助動詞とhave + 過去分詞という組み合わせもあります。

■ should have+過去分詞

「should have+過去分詞」で、「~をすればよかった」や「~をしなければならなかった」という意味で使うことになります。
これは「何かをするべきだったのにそれをしなかった」というように、「後悔」または「非難」の意味で使うことになります。

例10:You should have stopped smoking.
(喫煙をやめておけばよかったのに。)

例11:I should have told you about it.
(そのことについて話しておけばよかった。

例13:He shouldn’t have tried to do that.
(彼はそんなことをしようとするべきではなかった。)

なお、「助動詞 + have + 過去分詞」は、常に過去のできごとに対して何らかの心理が働いている形なのではありません。Have + 過去分詞が、ある時点に立った上で、それ以前から何かが迫ってくる感覚を持っていることを考えると、助動詞willを伴えば、未来のある時点に立った上で、それ以前には「~してしまっているだろう」と言いあらわすことができるからです。詳しくはDay16で扱います。