
bを選ぶ5つの理由
“女性限定” “初心者専用” にはワケがある!
こんな「超」初心者のわたしでも、b だから、ついに英会話はじめられた!
自分みたいなおとなの女性だけがお客さまだから、他人を気にせず自分のペースで学べる!
「b わたしの英会話」は、初心者が安心して通えるマンツーマン英会話スクールです!
-
bは、初心者のみ、女性限定のマンツーマンの英会話スクール。だから安心、だからはじめられる!
b は、女性限定のマンツーマン英会話スクールなだけではなく、「英語をはじめて学ぶ大人女子(主に30 歳以上)世代の方に特化して、サービス開発をしています。そんな英会話初心者のお客さまの心境を理解し、学習効率を高めると同時に、楽しくなるようなレッスンプログラム・環境設計を行います。初心者の方にとって、英会話スクール選びで一番悩むことは、「自分のような初心者でも本当にはじめられるのかな・・・」ということ。b では、お客さまの9 割は中学・高校以来、英語から遠ざかっていた超がつく初心者のスクールです。安心して、まずは、ビギナーとしてはじめていただけます。
-
続く=上達する!
続くことに焦点を絞った、b 習慣化メソッド英会話の上達にとって、一番の壁は「続く」こと。ダイエットと同じで、英会話はある程度の努力(時間)を投入すれば必ず上達します。ですが、新しい事に挑戦する時多くの人が途中で断念してしまいます。b では、今までにお手伝いしてきた7000 名以上に及ぶお客さまのデータを元に、オリジナルの「b 習慣化メソッド」を開発しました。入会されるお客さまは過去の習い事やチャレンジしたこと、そして挫折したことを理解し、そして、b 習慣化メソッドを通じて、まず、良い習慣を構築してもらうことで確実に1 歩ずつの上達をお約束します。
-
学生時代の英語のクラスが無駄にならない!
マンツーマンによるあなただけのレッスン
効率的な学習を可能にするb システムとレッスンレコード。b では、レッスンは女性のためにオリジナルに開発されたテキスト、Photo Journal シリーズをメインに進めていきます。教材は日本の英語教育システムにもとづき、中学時代・高校時代に学ぶ単語・文法をベースに、b のお客さまならではのシチュエーションを想定して開発されています。あたかも、学生時代のクラスを思い出しながら、それを自分のシーンにあわせて実際の生活で使えるようにマンツーマンのクラスの中でレッスンを行います。教材以外にも学んだフレーズ、単語などは、レッスンレコードとしてレッスンパートナー(講師)が記録に残して、毎回のレッスンでお渡ししますことで、自分に必要なフレーズを最短距離で学ぶことができます。
-
日本語も対応できる人が多数。
頼れるレッスンパートナーと安心の専任コンシェルジュ。b では、9 割以上のレッスンパートナー(外国人講師)は日本語がペラペラです。もちろん、英語でレッスンを行いますが、本当の超がつく英会話初心者にとって、何を聞けばよいか、あるいは、聞き方すらわからないのが実際のところ。b では、英語がつまりかけてしまった時でも、レッスンパートナーは理解していますので最後の助け舟も安心です。更に日本人の専任コンシェルジュがサポートしてくれますので、クラスの中でわからないことがあればすぐに聞ける環境です。
-
1 レッスン5,000 円~。
マンツーマンの英会話レッスンとしては納得のプライス。b では、マンツーマンのレッスンのみに特化したスクールで、お客さまを英語はじめての初心者の女性のみのお手伝いをしています。そのような経緯から、電車やテレビで他の大手の英会話スクールのように私達の広告などをみかけることはないでしょう。私たちは、Facebook などのSNS や口コミといった地道な告知を通じて、ファンを地道に増やしていっています。また、システム投資などを通じた効率的な事業運営を通じて、1 対1 のマンツーマンのレッスンとしては、平均5,000 円台~の受講を可能にしました。オンラインや格安のスクールと比べると、決して安い値段ではないですが、大手スクールなどの料金と比べるとクオリティと比べてきっと納得していただけるレッスンを納得のプライスで受講できることでしょう。
-
「b わたしの英会話」では、品質と上達の約束こそが英会話初心者のお客さまが安心してレッスンをはじめていただくための保証になると考えております。そのポイントは、1: 良い外国人講師(レッスン・パートナー)の確保、2:上達を後押しするシステム、3: 通いやすさ、であると考えています。
-
bの体験レッスンでのご入会率は75%と4人に3人がbをお選びいただいています。また、万が一、相性が合わなかった場合や急な環境の変化により継続が困難になった場合の解約制度も充実しているので、安心してはじめの第一歩が踏み出せます。
-
良いレッスン(サービス)を適切な価格で。これが、最後のお約束です。マンツーマンのレッスンというのは、高いイメージがありますが、bでは1レッスンの単価をマンツーマンレッスンとしては5,000円/回と大手スクールなどと比べると、同レベル以上のレッスン内容であるに関わらず、納得いただける価格で提供しています。

スクールのご案内
東京・横浜、b わたしの英会話スクールのご案内








マンツーマンの英会話レッスンーどうせなら!思いっきりオシャレな場所で学びたい!
b では、ロケーション選びから空間開発に至るまで、
英会話をこれからはじめようと思っている初心者女子のことを考えて、徹底的にこだわっています。
広い空間と、各スクールごとにテーマをもった内装。
自分磨きに敏感な女性たちにふさわしい場所と空間があるからこそ、
あなたの日常がさらに輝けるものになるようにとb では信じています。
-
わたしの英会話
渋谷スクール渋谷スクールは、マークシティを抜けてすぐ。スクールのテーマは「Luxe」。私達のオリジナル教材、”Photo Journal” リーズの主人公、Belle のロンドンの自宅を模してデザインされた、落ち着いた空間で、マンツーマンのレッスンを受講できるように設計されました。落ち着いてレッスンを受けることができるスクールです。
-
わたしの英会話
銀座スクール銀座スクールは、並木通りの落ち着いた通りに位置し”Classy”をテーマとした、ギャラリーを思わせる白い壁、木の質感を感じる上品なデスクとスタンドライトのあるマンツーマン専用のレッスンブースを備えたスクールです。
-
わたしの英会話
新宿スクール新宿スクールのテーマは、“Botanical”(ボタニカル)。バルコニーには植物が生い茂り、緑いっぱいのスクールです。英会話初心者の大人女性が圧迫感を受けず、安心してレッスンを受けられるように環境構築にこだわりました。
-
わたしの英会話
横浜スクール横浜スクールのテーマは、”Soho”。港町横浜と同じくハドソン川近くのニューヨークSoho(ソーホー)地区を模したデザインです。いつまでも滞在したくなるリラックスした空間で、安心して、マンツーマンのレッスンを受講いただけます。
-
わたしの英会話
自由が丘スクール自由が丘スクールのテーマは”Reclaimed” - カタカナではリクレイムド。古い材料を上手く再生して今風にアレンジした内装です。近隣のお客さまで英会話を学びたい方には、駅から徒歩3分の抜群のアクセスで通うことができます。
-
わたしの英会話
二子玉川スクール二子玉川スクールのテーマは”Aloha”。まさに、ハワイのイメージを模した内装で、入り口には大きなサーフボードが控えています。ゆとりのあるレッスンブースで、リラックスして英会話のレッスンを受講いただけます。
b のマンツーマンレッスンーお客さまの声
継続率がbのマンツーマンの英会話レッスンの満足度の高さを証明!
一般的には、20%くらいが平均と言われている顧客継続率ですが、bでは実に50%以上のお客さまが継続されます。
中には、ご自身の意志で4年、5年と続けていらっしゃるお客さまも。
英会話はダイエットなどと異なり、短期でも学んだものは、必ず、頭に残って一生ものの資産となります。

-
2023.09.22
casting-blog
★午後1時に日が暮れる?冬のスウ...★
私は昨年からパーソナルジムに通っていて、気づけば約1年半が経ちました! もとも... -
2023.09.18
casting-blog
★My First Blog b...★
Hello and nice to meet you – I’m Wendy! I am a new lesson partner here ... -
2023.09.07
cinema_comedy
★20年ぶりに実写映画化!まずは...★
今回はディズニー映画『The Haunted Mansion(ホーンテッドマンション)』をご紹介... -
2023.09.01
casting-blog
★The Perfect Sum...★
During the summer, I love to make my own food and have picnics in parks aroun... -
2023.08.28
casting-blog
★My Summer Break...★
In early August my wife and I went up to Chichibu for four days to visit her ... -
2023.08.28
★「バイバイ」「じゃあまたね」の...★
今回は友人や家族など親しい人との別れ際の挨拶の英語表現をご紹介します。 日本語... -
2023.08.16
casting-blog
★Summer in Swede...★
During the summer in Sweden we have a holiday called “Midsummer” which always... -
2023.08.15
casting-blog
★Summer Vacation...★
Hello everyone! Today I want to show you how my vacation around Europe went. ... -
2023.08.15
casting-blog
★Summer is the s...★
Summer is the season of bright colours and blue skies, even in milder countri... -
2023.08.10
casting-blog
★Mango recipes b...★
Summer in India means mango season, which lasts from April to July! India has... -
2023.08.08
casting-blog
★Hiking in Oze b...★
Have you ever hiked Mount Shibutsu in Oze? It’s an incredible destinati... -
2023.08.01
casting-blog
★Alex Summer Blo...★
It’s that hot, hot season again, and a rare member of my wardrobe is finally ... -
2023.08.01
casting-blog
★アメリカ人は「象の耳」が懐かし...★
先日、レッスンパートナー(b のネイティブ講師)でアメリカのサンディエゴ出身のS... -
2023.07.27
casting-blog
★How to cut a wa...★
How to cut a watermelon:スイカのカット方法 The triangle slice:三角切り When... -
2023.07.25
casting-blog
★My First Blog b...★
Hi there! My name is Kimberly, but you can call me Kim for short. I am Filipi... -
2023.07.25
★英語初心者さん要注意!ネイティ...★
先日、b のレッスンパートナー(ネイティブ講師)とこんな会話をしました。 Amy:It... -
2023.07.19
casting-blog
★The 99 Flake Ic...★
The 99 Flake holds a special place in the hearts of ice cream lovers in the U... -
2023.07.19
casting-blog
★Summer in Las V...★
One of my favorite memories of summer in Las Vegas was my nephew’s birthday p... -
2023.07.18
casting-blog
★Oz=Australia pa...★
In our last blog, we introduced the city of Ross on the Australian island of ... -
2023.07.18
cinema
★『Coda コーダ あいのうた...★
今回はインディペンデント映画の祭典『サンダンス映画祭』で上映されるや世界のバ...