皆さんこんにちは!Kumilkyです。
気がつけば・・もうすぐ6月ですね!!
皆さまいかがお過ごしでしょうか☆
今日は、とっても頼れる動詞、“depend”について研究してみたいと思います!
“depend”の使い方
※depend〔動詞〕:~に(を)頼る、当てにする、~による、~次第
“It depends.”
『場合によるね。一概には言えない。』
こんな時に使えます!
YesかNoで答えにくい時。
状況によって答えがいろいろあり、何とも言えない時にも
“It depends.” が使えます。
まずは“It depends.”と答えて、それから、
この場合はこうと説明すればバッチリだそう!
例
Patrick : When are you going to get married?
いつ結婚するの?
Kumilky: It depends.., first I have to find a boyfriend!!
状況によるけど、、まずは彼氏を見つけなきゃ!!
例
Tuccabucca:What’s the fastest way to get Kobe?
神戸に一番早く着く方法って何かな?
Alex:It depends, but I think to fly there is the fastest way!
場合によるけど、飛行機で行くのが一番早いと思うよ!
例
Kumilky:Are we going to be on time?
時間通りにつくかな??
Tuccabucca: It depends on the traffic.
車の流れ次第だね!
例
Alex:Are we going to have a BBQ party tomorrow??
明日のバーベキューはあるの?
Kumilky:It depends on the whether.
お天気次第だよ!
“It depends on you!” 『あなた次第よ!』
★“It’s up to you.” とはニュアンスが少し違いますので要注意★
・It depends on you.:あなた次第よ。
(あなたが決めないといけない。あなたの決断次第というプレッシャーがある)
・It’s up to you.: あなた次第よ。
(あなたの自由よ!カジュアルなのはこちら。)
例
Patrick : What do you want to eat tonight??
今夜何が食べたい?
Kumilky: I don’t know. It’s up to you!
わかんない。あなた次第よ!
例
Alex: Is it hard to learn second language when you get older?
大人になってから第2外国語を学ぶのは難しいかい?
Kumilky: Well, I think It depends on the person.
うーん。それはその人次第だと思うよ。
いかがでしたか?
状況に合わせて、Yes、Noだけでは答えられない時に皆さんも使ってみてくださいね☆
それではまた!!
Thank you very much!
See you soon!!
Kumilky
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
★関連エントリ – “depend”の使い方
・ ホワイトデーの前に知っておこう!海外のバレンタインデー事情♪
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
GWも終わったしそろそろ本気出す!?5月から英会話をスタート!
]
こんなシーンが思い当たる方は要注意!
http://b-cafe.net/sp/b-manga-lp/