英語OSラジオ – しゅみすけの「ことば」探究ノート

あなたが英語を話せないのは、センスのせいじゃありません。
学習時間の問題でも、単語や文法力が足りないせいでもない。

──それは、言語OSの初期設定が“日本語”だったから。

このPodcastでは、英語を学ぶという行為を、
**「別のOSで現実を動かす方法」**として捉え直し、
英語学習 × 思考パターン × 自我OSという切り口で、
しゅみすけがゆるく語っていきます。

英語教育歴20年。
脳科学・第二言語習得論といった定番テーマから、
量子脳理論・ZPF的アプローチまで──
言語=OSという視点で、これまでにない角度から「英語を話すとは?」に迫ります。

英語を話すって、ただの“スキル”じゃない。
もしかするとそれは、
“別の現実OS”をインストールすることなのかもしれません。

英語が好きな人も、ちょっと苦手な人も。
“ことば”を、もう一度まっさらな視点で見つめてみませんか?