Monthly Archives: 7月 2015

海外からの観光客にも使える!「忘れ物ですよ!」

忘れ物 英語

皆さまこんにちは。YOOMSです。

日本の夏は本当に暑い!暑いと、なんだかぼーっとしてしまうのか
YOOMSも人のことは言えないのですが、
bのレッスンパートナーはよく「忘れ物」をします!

レッスンが終わり、ブースをチェックすると
「あ!また忘れてる!」なんてことは日常茶飯事です。

日本でも外国でも、忘れ物を拾った時、
何かを置き忘れ物をしてしまった時
今日はそんなシーンで使えるフレーズをご紹介します!

忘れ物があった時に使える英語フレーズ

★何かを忘れてしまった時★
忘れた(過去形)という動詞は「forgot」もしくは「left」を使います。
forgotはただ忘れた物を、leftはどこに忘れたのかを説明するときに使います。

I forgot my umbrella. 「傘をわすれた。」
I left my umbrella on the train.「傘を電車に置いてきた。」

leftを使うときは、必ず場所が後に続くのがポイントです☆

先日こんな、忘れ物会話をMaryとしました!

Yooms: Hello, this is b cafe.
「もしもし、b cafeでございます。」

Mary: Hi Yooms! It’s Mary. How are you?
「Yooms!私よ、Mary。元気?」

Yooms: Hi Mary. What’s Wrong?
「Mary!どうしたの?」

Mary: I’m sorry to bother you but last night
I left my red pocket wifi in my booth.
「ごめんねー。昨日わたしの使ってるブースに赤いポケットwifiを忘れちゃったの」

Yooms: Oh really? Ok, I’ll search for it. Wait a moment.
…Yes! I found it.

「あら本当に?わかった!探してみるからちょっと待ってね
・・・あったよ!」

Mary: Great! Could you please keep it at reception
and I will come to Shibuya around 4:00 to pick it up.

「よかったー!今日の4時頃、受け取りに渋谷スクールまで行くから
それまで受付で預かってもらえる?」

Yoom: Sure! No problem.
「もちろん!いいわよ。」

Mary:Thanks. See you.
「ありがとう。またあとでね。」

☆便利フレーズ☆

I left something in my room.(部屋に忘れ物をしてしまった)
Could you keep it? (預かってくれませんか?)
I will pick it up.(引取りに行きます)

例えば、旅先でもホテルに何か忘れてしまった時等
Excuse me, I think I left my wallet in my room.
Would you check for it, please?
「すみません、部屋に財布を忘れてしまいました。
調べてもらえますか?」

こんな感じでも使えますね☆
部屋 英語

Maryはbの中で、一番の忘れん坊さんなんです(笑)

なのでMaryが帰る時は、Yoomsは
必ず Do you have everything?
「忘れ物はない?」
といつも聞いています。

皆さまもお子様や忘れ物が多い友人に言ってみてくださいね☆

★次は、何かを拾った時★

Yooms: Excuse me, I think you left something. Is that yours?
「すいません、忘れ物だと思いますが、違いますか?」

Woman: Oh, thank you. It’s mine!!
「ありがとう!それ私のです!」

何か落としましたよ!!という他の表現

You’ve dropped this.
You’ve forgotten something.

日本でも外国人の観光客の方増えてきて、夏のシーズンますます
増えると思いますが、落し物や忘れ物を拾ったら是非一言添えて
届けてあげてくださいね☆

イギー? 英語

それでは、皆さまStay cool!!!

↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓

★関連エントリ ★

・ 海外ローカルバス事情 ~ 海外旅行の楽しみ方をバージョンアップ

b わたしの英会話インスタグラム公式

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

夏を制するものは英会話を制す!今日のエントリでやる気が出た方ははじめの第一歩!
夏を制する

b わたしの英会話が運営する恋と仕事に効く英語執筆チームです。スクールで勤務するカウンセラー、外国人講師、そして、その他スタッフがお客様サポートを通じて「あ、このフレーズ使える!」「これって英語でなんていうんだろう?」と疑問に思ったことを記事を通じて解説しています。