Author Archives: 恋と仕事に効く英語執筆チーム

恋と仕事に効く英語執筆チーム

About 恋と仕事に効く英語執筆チーム

b わたしの英会話が運営する恋と仕事に効く英語執筆チームです。スクールで勤務するカウンセラー、外国人講師、そして、その他スタッフがお客様サポートを通じて「あ、このフレーズ使える!」「これって英語でなんていうんだろう?」と疑問に思ったことを記事を通じて解説しています。

Funny misunderstandings in English and Japanese by Henna

In Japanese, there are many loanwords from English that are written in Katakana.
When I first started learning Japanese, I had a lot of fun learning these words because they were easy to understand and the pronunciation was fun.
For example: Table is テーブル and cabbage is キャベツ.
日本語には英語からの外来語をカタカナで表記したものがたくさんあります。
日本語を学び始めた当初、分かりやすくて発音も面白いから、このような単語を学ぶのがとても楽しかったわ。
例えば、tableは「テーブル」、cabbageは「キャベツ」などね。

Most loanwords in Japanese are straightforward and the meaning is the same as English.
However, some words have a different meaning than they do in English.
For example, マンション refers to an apartment or apartment building but in English, mansion refers to a huge house that a celebrity or extremely rich person would live in.
A mansion might have over 40 rooms!
So when I first came to Japan and people asked me if I lived in a mansion, I was so surprised and would always shake my head and say no. After a few weeks, I understood that they were just talking about regular apartments.
日本語の多くの外来語は、わかりやすく、意味も英語と同じです。
しかし、一部の単語は英語とは異なる意味を持っています。
例えば、「(日本語の)マンション」はアパートや集合住宅を指しますが、英語の「mansion」は、セレブや大金持ちが住むような大豪邸のことを言うんです。
「mansion」は部屋が40室以上あったりするんですよ!
だから、初めて日本に来て、マンション(mansion=大豪邸)に住んでいるのかと聞かれたときにはとても驚き、いつも首を振ってノーと答えていました。
数週間経ってから、普通のアパートについて話しているだけだと理解したんです。

Another confusing loanword is コンセント which refers to electrical plugs or sockets on the wall.
In English, consent has a completely different meaning.
To consent means to agree and to ask for consent means to ask for somebody’s permission.
もう1つのややこしい外来語は、壁にある電気プラグやコンセントを指す「コンセント」です。
英語の「consent」はまったく違う意味なんです。
「consent」は「同意する」という意味で使われ、「consentを求める」とは、誰かの許可を求めることを指します。

When I first heard the phrase テンションが高い, I wasn’t sure what that meant.
In Japanese, テンション means excitement or high energy, but in English, tension is typically a negative word that means anxiety or stress. For example, “I have an exam tomorrow so I feel tense”. Or, “there seems to be a lot of tension (negative energy) between the CEO and the manager”.
最初に「テンションが高い」というフレーズを聞いたとき、その意味がよく分からなかったわ。
日本語の「テンション」は興奮やエネルギッシュな状態を意味しますが、英語の「tension」は通常、不安やストレスを意味するネガティブな言葉です。
例えば、
I have an exam tomorrow so I feel tense.
明日試験があるので緊張している。
とか、
There seems to be a lot of tension (negative energy) between the CEO and the manager.
CEOとマネージャーの間にはかなりの緊張(ネガティブな空気)があるようだ。
という使い方です。

These are just a few of the loanwords that I’ve come across while learning Japanese.
It’s very amusing and interesting to see how the meanings of words can change as they are adapted into another language.
ご紹介したのは、私が日本語を学ぶ中で出会った外来語のほんの一部です。
英語の意味が日本語として使われ始めると、どんなニュアンスに変化するのかを観察するのは非常に面白くて興味深いです。

===Henna===

Amy
今回のHennaのブログに出てくる単語については、「英語初心者さん要注意!ネイティブに伝わらない和製英語集」というタイトルでAmyも記事にしています。こちらもご覧になってくださいね!