葛西駅は東京メトロ東西線があり、銀座へのアクセスは良好。
所要時間:約19分
葛西には葛西臨海公園や地下鉄博物館がありますね。
葛西臨海公園には水族館、観覧車、多種多様な植物が植えられており、また、バーベーキューや夏にはちょっとした水遊びが満喫できます。
一日中いてもあきません。一年を通して何度でも遊びに行くことができる場所です。
葛西は昭和中期までは都心に出るのに1時間以上かかる陸の孤島でした。しかし、地下鉄東西線の開通を期に住宅地へと変化を遂げていきました。
700年以上前から葛西は漁村であったといわれています。東京湾に面した沿岸地域は海藻や貝類が豊富でした。葛西浦の海苔採取は寛永時代から行われており、この地域でとれる「葛西海苔」は海苔のブランドとして有名でしたね。銀座スクールへのアクセスもよく、英会話を学ぶための利便性も高いです。
銀座から葛西までのアクセスマップです。

その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!
【 特 典 付 き 】『bわたしの英会話:ココが知りたい! 資 料 請 求 ダウンロード』
システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!
お仕事先
- 大企業が多い新橋・汐留エリアなどでお仕事をされている方。
- 有楽町・日比谷・東銀座・築地・京橋・日本橋・豊洲など銀座近隣でお仕事をされている方。
- 大手金融機関の本店や外資系金融機関の集まる丸の内・大手町・八重洲、また、赤坂見附、溜池山王などでお仕事をされている方。
- 官公庁の多い、永田町・霞ガ関・神谷町・虎ノ門エリアでお仕事をされている方。
お住まい
・山手線
・中央総武線
・京葉線
新浦安、 新木場、 越中島、 潮見、 舞浜、 新浦安、 蘇我、
・銀座線
新橋、 日本橋、 上野、 浅草、 溜池山王、 京橋、 三越前、 末広町、 虎ノ門、
・丸の内線
・日比谷線
、 日比谷、 東銀座、 築地、 北千住、 神谷町、 八丁堀、
・有楽町線
・東西線
葛西、 木場、 東陽町、 日本橋、 茅場町、 浦安、 南行徳、
・大江戸線
・千代田線
・半蔵門線
錦糸町、
エリア