小学校・中学校・高校を英語で言うと?学年の言い方・書き方も解説

小学校・中学校・高校を英語で言うと?学年の言い方・書き方も解説

  • 小学校・中学校・高校を英語で言うときは、どうすればいい?
  • 年齢や学年は、英語でなんと言うの?

なんて思ったことはありませんか?
私自身、高校2年生にニュージーランド留学をしたとき、現地の学校には「college(大学)」と名前がついていて、「year10」という学年に位置付けられていて訳わからなかったです(笑)

今回の記事では、海外(今回はアメリカとニュージーランド)の学校の学年の表し方や、小学校・中学校・高校の英語の言い方について解説していきたいと思います(^^)/

小学校・中学校・高校を英語で言うと?学校の英語一覧まとめ

小学校・中学校・高校を英語で言うと?学校の英語一覧まとめ

アメリカでの小学校の英語表現

Elementary school
Primary school

アメリカは州によっては小学校にKindergarten(4〜5歳)またはPre-Kindergarten(3〜4歳)が含まれるケースもあるそうです!

ニュージーランドでの小学校の英語表現

Primary school

アメリカでの中学校の英語表現

Junior high school
middle school

ニュージーランドでの中学校の英語表現

Intermediate school
middle school

アメリカでの高校の英語表現

High school

ニュージーランドでの高校の英語表現

Secondly school

ニュージーランドでの中高一貫校の英語表現

High school
college

主にアメリカ英語とイギリス英語の違いかなと感じました。
またイギリスでは、中学校にあたいする学校を「Grammar school」と呼ぶこともあるそうで、アメリカの一部でも10〜14歳くらいの子供が通う学校を「Grammar school」と呼ぶことがあるそうです。

学年の英語の言い方・書き方を分かりやすく解説

学年の英語の言い方・書き方を分かりやすく解説

年齢は目安です。
特にアメリカは州によって異なります。

アメリカでの小学1年~6年生(5、6歳~11、12歳)の英語表現

1st grade~6th grade

アメリカでの中学1年~3年生(12、13歳~15、16歳)の英語表現

7th grade、8th grade、freshman(9th grade)
※中学は7th grade、8th gradeの2年間のところもあります

アメリカでの高校1~3年生(高校1年生は15、16歳、高校2~3年生は16~19歳)の英語表現

Sophomore(10th grade)、Junior(11th grade)、Senior(12th grade)
※少しややこしいですが、高校は4年生まである州もあります

高校1年生は「freshman」と呼ばれ、年齢は15〜16歳を指します。
「Freshman」から「Senior」は、日本でいう中学3年生から高校3年生までを意味しています。

ニュージーランドでの小学1年~6年生(5、6歳~10、11歳)の英語表現

Year1~Year6

ニュージーランドでの中学1年~3年(10、11歳~12、13歳)の英語表現

Year7、Year8
※中学は2年間のところが多いです。

ニュージーランドでの高校1年〜3年(13、14歳~17、18歳)の英語表現

Year9〜Year13
※高校は5年間のところが多いです。

ニュージーランドの中高一貫校の英語表現は別です。義務教育は「Year11」までで「Year12、13」は大学に行くための準備期間です。

ニュージーランドでの中高一貫校の英語表現

Year7〜Year13(11、12歳〜17、18歳)

海外では義務教育期間が違う!?

海外では義務教育期間が違う!?

今回調べてみて気づいたことは、日本における義務教育の期間は小学1年~中学3年の9年間ですが、アメリカは「K-12」と呼ばれる期間が義務教育期間になるそうです。年齢で表すと5〜18歳の期間です。
「K-12」の「K」とは、「Kindergarten」のことです。

ニュージーランドは6〜16歳までが、義務教育期間となります、

日本とニュージーランドは、義務教育期間が同じでしたが、アメリカは18歳までになるのですね!
ただ、州によって異なる場合があります。

日本は「6年:3年:3年」の教育制度ですが、アメリカは「6年:2年:4年」もしくは「5年:3年:4年」の教育制度です。
ニュージーランドは「6年:2年:5年」の教育制度となります。

国によって若干の違いはありますが、概ね16歳までは義務教育が適用となっておりました。

まとめ

小学校・中学校・高校を英語で言うと?学年の言い方・書き方も解説

学年の言い方もアメリカとニュージーランドで違いがあります。
留学する際には、自分はどの学年になり、なんという呼び方をしているか確認しておくと、「What grade(year) are you in?(何年生?)」と聞かれたときにもスムーズに答えられますね!

また留学生は1つ下の学年に編入することが多いそうです。
学年や学校はついつい日本の感覚で話してしまいがちですが、学校というくくりで話してみたほうが相手にとっても理解しやすいですね。

例えば、高校2年生のときに

When I was 2nd grade of high school

と言うより、高校生の時に/16歳のときに

When I was a high school student / When I was 16 years old.

と表現した方がわかりやすいと思います。

今回紹介したのはほんの一部(アメリカはテキサス州を参考)ですが、いろいろな国の教育制度について調べてみると発見がありそうですね!

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

 

また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です