
女性専用マンツーマン英会話スクール「b わたしの英会話」を運営する株式会社byZOO(東京都渋谷区、代表取締役:大山俊輔)は、英語コーチング新ブランド『Be:Rise(ビーライズ)』を2026年1月に正式リリースいたします。
「短期で詰め込む英語ではなく、“使える英語脳”を一年かけて育てる」
『Be:Rise』は、YouTubeで12万人以上の登録者を持つ英語系YouTuber「しゅみすけ社長」としても知られる大山俊輔が開発した、長期的・科学的英語コーチングサービスです。
従来の英語コーチングの問題点を見直し、神経科学・心理学・言語学の知見をもとに、真に「話せる」英語習得プロセスを体系化しました。
【サービス開発の背景】
現在、多くの英語コーチングサービスは「2〜3ヶ月で結果を出す」ことを目的としています。 しかし、代表・大山はこれまで10,000名以上の英語学習者をサポートする中で、次のような課題を感じていました:
- 短期間での過負荷トレーニングにより生活リズムが崩れる
- 「単語暗記」「文法詰め込み」といった“文語英語”偏重の学習設計
- 神経科学的に見ても、英語という新たな言語回路の定着には時間が必要
- 学習後、実際の「会話」「リスニング」での伸びが感じられない
こうした問題を根本から見直し、「知識を詰め込む」から「感覚で使える英語脳へ」を目指して開発されたのが、『Be:Rise』です。
【Be:Riseの主な特徴】
- ① 長期的コーチング(12ヶ月)で定着を重視
神経可塑性に基づき、英語脳を“ゆっくり確実に再配線”するカリキュラム。 - ② 口語英語に特化したトレーニング
「聞ける・話せる」に直結する“直感アウトプット法”を中心に構成。 - ③ 代表自らが毎月セッションを担当
創業者・大山自身が多くの受講生を直接指導し、品質と一貫性を確保。 - ④ 外国人スタッフによる実践サポート
『b わたしの英会話』で培った講師陣が参加し、リアルな英語環境を再現。
【代表コメント】
「英語は努力ではなく、“回路を変える”科学的プロセスです。 短期的な結果よりも、人生レベルで“話せる自分”を作る方が価値がある。 『Be:Rise』は、そのための“一年間の進化プログラム”です。」(代表取締役・大山俊輔)
【サービス概要】
- サービス名: Be:Rise(ビーライズ)
- 開始時期: 2026年1月予定
- 形態: オンライン/一部対面サポート
- 対象: 英語初中級者〜中上級者(社会人・女性中心)
- 開発・運営: 株式会社byZOO
【株式会社byZOOについて】
株式会社byZOOは、初心者専門の英会話スクール「b わたしの英会話」を2006年より運営。 これまで10,000名以上の大人女性の英語学習を支援し、都内・神奈川に7拠点を展開。 “言葉を超えた気づき”や“自己成長”をサポートする事業を行っています。
お問合せ先
株式会社byZOO(バイズー) 広報担当:小山
所在地:東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエアビル7F
Tel:03-5456-6848
Email:press★b-cafe.net(★を@に変換)
公式サイト:https://www.b-cafe.net/











