I wanted to challenge myself this year by learning something new, so I began programming. Have you ever tried it? It’s completely new to me.
今年は何か新しいことに挑戦したくて、プログラミングを始めました。
皆さんはやったことあるかしら?私にとってはまったく初めてのチャレンジなんです。
It can be difficult if you don’t use computers a lot, but learning to program is similar to learning any other skill, like playing an instrument or dancing. It requires plenty of dedication and practice. There are many things I want to make on the computer, like my own website or my own game. I could even make my own phone app.
In order to practice, I got myself a new keyboard!
パソコンをあまり使わない人にとっては難しく感じるかもしれませんが、プログラミングって、楽器やダンスを習うのと似ていて、努力と練習の積み重ねが大切なの。
自分のウェブサイトやゲームなど、パソコンで作りたいものがいろいろあるわ。スマホアプリも作ってみたいな。
そのために、練習用に新しいキーボードを買ったのよ!
It’s really cute. It’s beige and green, and has rainbow lighting. It’s so colorful, it reminds me of a gingerbread house.
If you zoom into the picture, you might notice something—the keys are in a different place! That’s because I’m using a U.S. keyboard layout. This is how keyboards look in the U.S.; it’s slightly different from a Japanese one.
すごくかわいいのよ。ベージュとグリーンで、虹色のライトがついているの。色とりどりで、なんだか「お菓子の家」みたいなの。
写真を拡大すると、キーの位置が違うのが分かるかもしれないわね?
それはね、アメリカのキーボードレイアウトを使っているからなの。
アメリカのキーボードはこんな感じで、日本のものとは少し違うのよ。
Every day, I go through a few programming exercises. While I do so, my rabbit Themis keeps me company! He’ll usually remind me to stretch and drink water, and of course pet him.
プログラミングの練習を毎日少しずつやっているわ。
その間、うちのウサギのテミスがずっとそばにいてくれるのよ!
テミスは、ストレッチをしなよとか、水を飲んだほうがいいよって教えてくれたり、もちろんなでなでしてよって頼んでくるの。
It’s great to challenge yourself, but please remember to take breaks! It’s very important and will help you remember what you’ve learned.
I’m glad I have Themis to remind me to step away from my computer to grab a snack and read a book every so often. 🙂
何かにチャレンジするのはとても素敵なことだけど、休憩を取ることも忘れないでね。
学んだことを忘れないためには、休憩がとても大切なのよ。
私はテミスがいてくれるから、時々パソコンから離れておやつをつまんだり、本を読んだりすることを思い出させてくれて、本当に助かっているわ。
===Jasmin===