Lately, I’ve been so busy with work that I haven’t had much time for myself. So this spring, I want to start prioritising something important: learning something new.
最近は仕事が忙しくて、自分のための時間がなかなか取れずにいたの。
だからこの春は、「新しいことを学ぶ時間」を大切にしていきたいなって思っています。
Last year, I took a short trip to Enoshima. I did all the usual tourist activities. I visited Enoshima Island, wore a yukata, and relaxed at the beach. But I also challenged myself to try something I’d never done before. Surfing!
昨年、江の島に遊びに行きました。
定番の観光コースをひと通り楽しんで、島の中を見て回ったりしたり、浴衣を着たり、海辺でのんびりしたりしました。
でも、それだけじゃなくて、ずっとやってみたかった新しいことにも挑戦してみたんです。それは……サーフィン!
I was inspired by a Korean drama called The Eighth Sense, where the main character joins his university surfing club. It looked so fun and free, so I thought, why not?
きっかけは、韓国ドラマ『The Eighth Sense(邦題:8番目の感覚)』。主人公が大学のサーフィン部に入るんですが、それがとても楽しそうで自由な雰囲気で、「私もやってみたい!」と思ったんです。
I joined a beginner surfing class with a professional instructor. She was so cool and confident. I felt intimidated right away. The other students seemed to already know what they were doing, so I thought I might be the only true beginner.
初心者向けのサーフィンレッスンに参加して、プロのインストラクターの先生に教えてもらいました。
その先生がとにかくかっこよくて、自信に満ちていて……私はもう、最初からちょっと気おくれしてしまいました。
他の参加者たちは、すでにある程度できる感じだったので、「もしかして、本当の初心者は私だけかも…」って不安になりました。
Surfing was much harder than I expected. I’m not very athletic or coordinated, so I fell a lot. The waves were strong and kept pushing me back. It was also a bit embarrassing. Everyone else seemed to pick it up so quickly and looked like pros out there.
サーフィンは思っていたよりずっと難しかったの。
私は運動神経がいいほうではないから、何度も転んじゃったし、波も強くて、何度も押し戻されちゃって…。
それで、ちょっと恥ずかしくなっちゃった。
周りの人たちは、みんなすぐにコツをつかんだみたいで、まるでプロみたいに見えたの。
But after about an hour of paddling and following my teacher’s advice, something amazing happened. I stood up on the board! Only for a second, before I fell again. But still, I did it! Later, I found out the other students weren’t first-timers at all. It was actually their seventh lesson. No wonder they were so good.
でも、先生のアドバイスを聞きながら1時間くらいパドリングを続けていたら、すごいことが起きたの。
なんと、ボードの上に立てたんです!ほんの一瞬だけどね。すぐにまた転んじゃったけど、それでも「立てた!」って感動しちゃった。
あとで分かったんだけど、一緒にいた他の参加者の人たち、実は全然初めてじゃなかったの。
なんと、そのとが7回目のレッスンだったんですって。そりゃあ、みんな上手なはずよね。
I was exhausted afterward and went straight to sleep. But I’ll always remember that feeling. The thrill of doing something new, even just for a moment. This Golden Week, I plan to go back to Enoshima and try again. Maybe this time I’ll stay standing for more than two seconds.
レッスンのあとはもうクタクタで、すぐに寝ちゃたわ。でも、あの瞬間の感動は、ずっと忘れないと思う。
新しいことに挑戦して、ほんの一瞬でも「できた!」って感じられた、あのワクワク。
今年のゴールデンウィークには、また江の島に行ってもう一度挑戦してみようと思っています。
今度こそ、2秒以上立っていられるといいな。
If you ever want to remind yourself of what you’re capable of, try learning something new. Don’t compare yourself to others. You never know their full story or how much experience they already have. Focus on your own journey, and take that first step. You might surprise yourself.
もし、自分に何ができるのか分からなくなったら、新しいことに挑戦してみて。
他の人と比べる必要なんてないのよ。
その人がどんな背景を持っていて、どれだけ経験を積んでいるかなんて、私たちには分からないものだから。
大切なのは、自分のペースで一歩を踏み出してみること。
きっと、自分の中の新しい可能性に出会えるはずだから!
===Alison===