「Come on!」ってこんなに奥深い!? 『マダム・ウェブ』で学ぶ、感情で変わる魔法のフレーズ!

Maffy
本記事を書いております1日中映画館で過ごしていられる位に映画が大好き!Maffyです。大学在学中にアイルランドへの語学留学を経て、帰国後は交換留学生と英語を話したい日本人学生の交流のサポートをしておりました。現在は英会話スクールに勤務しながらお客様と一緒に英会話力Brush Upに奮闘中。

今回は、2024年に公開されたマーベル映画『マダム・ウェブ(原題:Madame Web)』をご紹介します!ソニーのスパイダーマン・ユニバースの一部として制作された注目作です。

『マダム・ウェブ』ってどんな映画?

伝説のヒーロー、マダム・ウェブの若き日々が描かれるミステリーサスペンス!
未来予知の力でスパイダーマンを救ったマダム・ウェブが、知性と能力を駆使して新たな冒険に挑む姿を描いています。主演はダコタ・ジョンソン!公開当初は批評家から厳しい評価を受けたものの、Netflixでの配信後、視聴者からの評価が上昇し、支持を集めました!

『マダム・ウェブ』のあらすじは?

ニューヨークで救急救命士として働くキャシー・ウェブ(後のマダム・ウェブ)は、毎日一人でも多くの命を救うために奮闘していた。ある日、大事故に遭い、生死をさまよう中で未来を予知する能力を得ることに。最初は戸惑うキャシーだったが、偶然出会った3人の少女が謎の男に命を狙われる未来を見て、彼女はその危険を回避するため、少女たちを守る決意を固める。やがて明らかになる、少女たちの使命とキャシーの能力の秘密。彼女が守るべき未来とは一体―?

「Come on!」ってこんなに奥深い!? 『マダム・ウェブ』で学ぶ、感情で変わる魔法のフレーズ!

映画のセリフや歌のなかで、掛け声みたいに使われる「Come on!」。シンプルな言葉ですが、実は状況に合わせて様々な意味で使われるんです。
今回は映画『マダム・ウェブ』を通して、このフレーズの多様な使い方を一緒に学んでいきましょう!

シーン1:タクシーに急かされるキャシー

物語の冒頭、救命士として働くキャシーは重症患者を搬送中。ニューヨークの混雑した道路で必死に車を避けながら患者を助けようとしますが、目の前にタクシーが飛び込んできて、クラクションを鳴らしながら「Come on!」と叫びます。

“Come on.”
基本的に「こっちに来て」という意味のこのフレーズ、ここではまさに「早くして!」と急かす意味で使われていますよね。
タクシーの運転手が、「邪魔だ!どいてよ!」とキャシーを急かして、彼女のイライラがバッチリ伝わります。
(Maffyも急いでるときはつい使っちゃうかも…😅)

☆例えばこんな使い方も…
例1)
Maffy: Are you ready yet?
もう準備できた?
Paige: Almost! Just need to grab my bag.
もうちょっと!バッグ取ってくるだけ。
Maffy: Come on! We’re gonna miss the train!
早くしてよ!電車に間に合わなくなっちゃう!🚆

例2)
Maffy: The movie starts in 10 minutes!
映画、あと10分で始まるよ!
Paige: I know, I know.
わかってる、わかってるってば~。
Maffy: Come on, hurry up! We still have to buy tickets!
ほら、急いで!チケットまだ買ってないんだから!

シーン2:命を救う「Come on!」

キャシーとベンは橋での事故現場に出動。キャシーは車から男性を救出しますが、その直後、車が転落してキャシーも巻き込まれて川に落ちます。
水中で意識を失い、奇妙なビジョンを目にするキャシー。命を取り留めるため、必死で心肺蘇生を施すベン。

最後にベンが叫ぶ「Come on!」でキャシーが息を吹き返す瞬間、彼女は予知能力に目覚め、物語の展開が大きく変わります!

Maffy
実は、ベンのフルネームは“ベン・パーカー”で、スパイダーマンファンにはおなじみの“ベンおじさん”の若い頃の姿です。

「Come on!」のセリフ、実はこんな意味も…
字幕では「頼む」と訳されるこの「Come on!」。相手に強くお願いする時にも使いますが、ここでは「お願いだから戻ってきて!」「諦めないで!」「しっかりして!」という心からの呼びかけに使われています。

「Come on!」の使い方 — こんな時に使ってみよう!

上記の映画のセリフでは、「急かす時」と「励ます時」という意味で使われていましたが、「Come on!」は状況によって意味が大きく変わるフレーズです。さまざまなシチュエーションで使えるので、ぜひ覚えて活用してみてください!今回は、日常会話でよく使われる頻度の高い「Come on!」の使い方を紹介します。

1. 急かす時

「早くして!」や「急いで!」という意味で使います。

Come on, we’re going to miss the train!
早くして!電車に間に合わなくなっちゃうよ!

2. 励ます時

落ち込んでいる相手を元気づける時に使います。ポジティブなエネルギーを送るために。

Come on! You can do this!
頑張れ!君ならできるよ!

3. 驚きや信じられない時

信じられないことが起きた時に、「嘘でしょ!」という気持ちで使います。

Come on! No way, really?!
嘘でしょ!本当に?!

4. 苛立ちを表現する時

思うように物事が進まない時に使います。焦りや怒りを表すこともできます。

Come on! Why is this taking so long?!
もう!なんでこんなに時間がかかるの?

5. 不信感や軽い驚きの時

相手の言動が信じられない時に、「それはないでしょ!」という意味で使います。

Come on, you don’t even speak the language there!
それはないでしょ!言葉も話せないのに!

6. 共感を示す時

相手が落ち込んでいる時に、優しく励ましを込めて使います。

Come on, stop being so hard on yourself. You’re amazing just the way you are!
ほら、そんなに自分を責めないで。君はそのままで素晴らしいんだよ!

7. 強くお願いする時

お願いや強い希望を込めて使います。特に、何かを頼みたい時に使います。

Come on, please come back! Don’t give up!
頼むよ、戻ってきて!諦めないで!

8. プレッシャーをかける時

何かを急いで終わらせなければならない時に使います。

Come on! We need to finish this by tomorrow!
ほら、これを明日までに終わらせないと!

『マダム・ウェブ』のレビューは?

マーベル映画初の本格サスペンス!とはいえ、正直「ストーリー展開が薄い」「キャラクターの掘り下げがもう少し欲しかった」という声も多かったようです。
ですが、私はスパイダーマンファンとしては新しいアプローチが面白かったです!

今年も『サンダー・ボルツ』や『ファンタスティック・フォー』など、マーベル作品が続々公開予定で、ますます目が離せませんね。

この映画ではアクションシーンが控えめですが、ニューヨークの日常がたっぷりと描かれています。
感情を込めた「Come on!」の使い方にもぜひ注目してくださいね。こんなシンプルな言葉にも、こんなに深い意味があるんだと実感すること間違いなしですよ。

===Maffy===

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

b わたしの英会話が運営する恋と仕事に効く英語執筆チームです。スクールで勤務するカウンセラー、外国人講師、そして、その他スタッフがお客様サポートを通じて「あ、このフレーズ使える!」「これって英語でなんていうんだろう?」と疑問に思ったことを記事を通じて解説しています。

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

映画で学ぶ英会話の一覧