皆さんこんにちは!
昨日の金環日食。
日本全国で見られたのは、平安時代以来932年ぶりだそうです!
スクールでレッスンを受けているお客様でも、日食グラスを買ってしっかり、見た方もいらっしゃいましたし、「自分はそんなの気にしない!」と寝てた方もいらっしゃいましたよ。
ところで、そんな金環日食ですが、そもそも金環日食ってなんだったのでしょう?
遅ればせながら調べてみようと思ってエントリをしました。
Wikipediaによると、
“日食(にっしょく、本来の用字は日蝕。)とは太陽が月によって覆われる現象”という定義だそうです。
その中には、今回の金環日食をはじめ、よく聞く皆既日食(かいきにっしょく)、部分日食などがあるそうです。
では、英語で今回の金環日食はどう言うのでしょう!?
【金環日食について (Wikipedia英語版より)】
An annular eclipse occurs when the Sun and Moon are exactly in line, but the apparent size of the Moon is smaller than that of the Sun. Hence the Sun appears as a very bright ring, or annulus, surrounding the outline of the Moon.
金環日食は、英語では、「annular eclipse」といいます。
eclipseは自動車でもエクリプスという車がありましたので、言葉としては聞いたこともある方も多いと思います。eclipse自体は、「食」という意味で今回の「日食」だけじゃなく「月食」も含みますね。ちなみに、日食のsolar eclipseに対して月食はluner eclipseとなります!
また、annularは、「輪状の」とか「環状の」という意味。
つまり、上記の英語説明を解釈すると、
「金環日食は、太陽と月が全く同じラインに並ぶ(視直径が同じ)時に起きる現象。但し、月のサイズ(視直径)が太陽のそれ(視直径)より小さい。その為、太陽が明るいリング、若しくは、環帯(アニュラス)として月の外観を覆うように見える。」
こんな説明です。
なかなか、英語で金環日食を説明することはないでしょうが、日本語でうまい説明が
出ていないものを、英語のWikipediaなどで調べる時には、ある程度の読解力が必要ですよね。
とはいえ、視直径とか環帯って日本語でも難しいです^^。
小ネタではありますが、SKE48の松井玲奈さんがブログで、
「金星が地球と太陽の間にあるんだと思うととっても不思議な感じです」
と書いちゃったそうです。
多分、「金環」って漢字を見て金星の食と勘違いしちゃったのかもしれませんね!
どちらにしても、eclipse=食、これだけ覚えておきましょう!
次は・・・いつなんでしょうね!
Am
☆☆今回のエントリーをはじめ、恋と仕事に効く英語のバックナンバーは下記ページから閲覧が出来ます!
https://www.b-cafe.net/welcome/2012/May/newsletter/
なるほど!勉強になったと思った方は↓のFacebookの「いいね」をクリックしてくださいね!

その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!
【 特 典 付 き 】『bわたしの英会話:ココが知りたい! 資 料 請 求 ダウンロード』
システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!

恋と仕事に効く英語:News Letter の一覧
-
2023.02.10
頑張って!気持ちが伝わる英語の応援フレーズ(例文あり)!!
-
2022.12.13
メイクする、スッピン、厚化粧・・・化粧に関する英語表現!
-
2022.11.24
“might”を使った提案・アドバイスのフレーズを学ぼう!
-
2022.10.18
マンションに住んでいる人はセレブ?住まいにまつわる英語フレーズ
-
2022.10.16
2022年もあと●●日!?気になってたことを先送りしないコツはベビーステップ(赤ちゃんステップ)?
-
2022.10.13
そういう意味だったのか!映画のレイティングシステムって?
-
2022.09.23
「キャンプをする」「キャンプに行く」を英語で言うと?
-
2022.09.17
英語の職業一覧まとめ!仕事内容を自己紹介するときの例文をチェック!
-
2022.09.15
イカとタコの複数形は?複数形の不規則変化と単数同形って?
-
2022.08.27
料理を意味する英語の使い分け一覧!手順を表す英単語もご紹介
-
2022.08.27
スラングでよく使われる「No way(ノーウェイ)」の意味・使い方を解説
-
2022.08.23
「どうぞ」は英語で何ていう!?
-
2022.08.04
感謝だけじゃない“appreciate”の意味と使い方!
-
2022.07.19
ネイティブスラングの「久しぶり」の英語の挨拶をシーン別にご紹介
-
2022.07.17
海外旅行で英語ができない人へ!これだけ覚えて欲しい英会話フレーズ
-
2022.07.16
「神社」の英語の読み方を発音は?おみくじやお参りの英語表現
-
2022.06.27
ビジネスシーンでもカジュアルシーンでも同じ表現!『Thank you for~ing』の意味と使い方を例文で解説!
-
2022.06.24
絶対に知っておきたい「はい、分かりました!」の英語表現まとめ
-
2022.06.20
雑談にめっちゃ使える!最新の面白い英語のスラング一覧をご紹介!
-
2022.05.20
【例文でマスター】ネタバレ注意・禁止は英語でなんて言う?
-
2022.05.18
12星座の英語一覧まとめ!海外であなたの星座はどう診断されている?
-
2022.05.17
この1記事でOK!英語の住所の書き方を分かりやすく解説!
-
2022.05.10
「ネタバレ」「ネタバレしないで」を英語で言える?
-
2022.05.04
ネイティブに聞いてみた!英語の「やさしい」の使い分けまとめ!
-
2022.04.29
ネイティブがよく使う「例えば」の英語表現!例文で分かりやすく解説
→ アーカイブへ