Hi. The other day my Japanese friend asked me ‘How do you say 久しぶり in English?’ There are some phrases you can translate into English, but some phrases are more difficult. Today, I’d like to show you some of them.
この間、日本人の友達に「英語で『久しぶり』ってどうやって言うの?」と聞かれました。英語には、日本語から訳せるフレーズと訳せないフレーズがいくつかあります。それらを紹介したいと思います!
「久しぶり」 would be ‘Long time no see’ in English. If you haven’t met someone for a long time, you can say ‘Long time no see!’ This is very friendly and useful, but it can only be used towards a person. If you want to say ‘久しぶりにb-cafeに来ました’ you can say ‘It has been a long time since I came to b-cafe.’
「久しぶり」は 英語で “Long time no see” と言います。誰かと久しぶりに会うときは “Long time no see!” と会話を始めることが出来ます。このフレーズはとても親切で便利なので、幅広く使うことができます。しかし、人以外には使えませんので気をつけてください。例えば、「久しぶりにb-cafeに来ました」と言いたい時は、”It has been a long time since I came to b-cafe” と言います。
「元気?」would be ‘How are you?’ or ‘How’s it going?’ (casual). This is a good phrase to use at the very beginning of a conversation. You can get the conversation started using this phrase.
「元気?」は “How are you?” もしくは “How’s it going?”(カジュアル)が良いです。会話の始めに使うことがほとんどです。会話を始める時に必ずと言って良いほど使います。
「ぼちぼちです」would be ‘I’m OK’ or ‘I’m good’. This is used often when somebody asks you ‘How are you?’ For example,
A: How are you?
B: I’m good, and you?
A. I’m OK, today is a busy day for me…
「ぼちぼちです」は英語で “I’m OK’ もしくは “I’m good” と言います。誰かに “How are you?” と聞かれた直後に言えます。例えば:
A: 元気?
B: 元気、そっちは?
A: ぼちぼちかな、今日は忙しくて…
Another common phrase people ask is「マジで!」This phrase would be ‘oh really?’ in English. There are many variations to this: for example ‘seriously?’ would be 「真剣に?」or ‘no way!’ would be 「あり得ない!」These phrases can be used when somebody is talking to you and you are listening. It is especially useful when somebody is talking about his/her weekend.
あと良く聞かれるのが「マジで!」のフレーズです。英語では “Oh really?” が一番近いかもしれません。他にも、似ている言葉で “Seriously?”(真剣に?)や “No way!”(あり得ないし!)も使います!聞き手の場合に良くフレーズなので、相手が週末の話をしている時にちょこちょこと使うといいかもしれません。
There are some phrases that can’t be translated into English. For example, 「お疲れさま」is difficult to say in English. You can say ‘Have a good night’ or ‘See you tomorrow’ instead. This would be said when somebody is leaving the office or you are saying goodbye. Another phrase in Japanese「大変ですね」would be ‘I’m sorry to hear that’ or ‘Sounds like you had a rough day’. This is mostly used when somebody is having a difficult time with something.
英語になかなか訳せないフレーズもいくつかあります。例えば、「お疲れさま」は “Have a good night” もしくは “See you tomorrow” が近いかもしれません。自分が会社を出る時や、お別れをする時に良く使います。あとは、「大変そうですね」は “I’m sorry to hear that” や “Sounds like you had a rough day” と言えます。何か事情がある人の話を聞いている時に使うこと多いです。
Please use these phrases in your next lesson! They will come in handy in many situations.
これらのフレーズをレッスンで是非使ってみてください!とても便利で様々なシチュエーションで役立ちます。
☆☆今回のエントリーをはじめ、恋と仕事に効く英語のバックナンバーは下記ページから閲覧が出来ます!
https://www.b-cafe.net/welcome/2013/July/newsletter/

その他、マンツーマン英会話「bわたしの英会話」の知りたい情報が満載!今スグ見られる!!
【 特 典 付 き 】『bわたしの英会話:ココが知りたい! 資 料 請 求 ダウンロード』
システムや料金情報、各スクール情報など、人気のコンテンツがすぐにご覧いただけます!

恋と仕事に効く英語:News Letter の一覧
-
2023.02.10
頑張って!気持ちが伝わる英語の応援フレーズ(例文あり)!!
-
2022.12.13
メイクする、スッピン、厚化粧・・・化粧に関する英語表現!
-
2022.11.24
“might”を使った提案・アドバイスのフレーズを学ぼう!
-
2022.10.18
マンションに住んでいる人はセレブ?住まいにまつわる英語フレーズ
-
2022.10.16
2022年もあと●●日!?気になってたことを先送りしないコツはベビーステップ(赤ちゃんステップ)?
-
2022.10.13
そういう意味だったのか!映画のレイティングシステムって?
-
2022.09.23
「キャンプをする」「キャンプに行く」を英語で言うと?
-
2022.09.17
英語の職業一覧まとめ!仕事内容を自己紹介するときの例文をチェック!
-
2022.09.15
イカとタコの複数形は?複数形の不規則変化と単数同形って?
-
2022.08.27
料理を意味する英語の使い分け一覧!手順を表す英単語もご紹介
-
2022.08.27
スラングでよく使われる「No way(ノーウェイ)」の意味・使い方を解説
-
2022.08.23
「どうぞ」は英語で何ていう!?
-
2022.08.04
感謝だけじゃない“appreciate”の意味と使い方!
-
2022.07.19
ネイティブスラングの「久しぶり」の英語の挨拶をシーン別にご紹介
-
2022.07.17
海外旅行で英語ができない人へ!これだけ覚えて欲しい英会話フレーズ
-
2022.07.16
「神社」の英語の読み方を発音は?おみくじやお参りの英語表現
-
2022.06.27
ビジネスシーンでもカジュアルシーンでも同じ表現!『Thank you for~ing』の意味と使い方を例文で解説!
-
2022.06.24
絶対に知っておきたい「はい、分かりました!」の英語表現まとめ
-
2022.06.20
雑談にめっちゃ使える!最新の面白い英語のスラング一覧をご紹介!
-
2022.05.20
【例文でマスター】ネタバレ注意・禁止は英語でなんて言う?
-
2022.05.18
12星座の英語一覧まとめ!海外であなたの星座はどう診断されている?
-
2022.05.17
この1記事でOK!英語の住所の書き方を分かりやすく解説!
-
2022.05.10
「ネタバレ」「ネタバレしないで」を英語で言える?
-
2022.05.04
ネイティブに聞いてみた!英語の「やさしい」の使い分けまとめ!
-
2022.04.29
ネイティブがよく使う「例えば」の英語表現!例文で分かりやすく解説
→ アーカイブへ