ファミリー映画から学ぶ英会話:英会話初心者に役立つ無料の英語学習コンテンツ



こんにちは、mocchimonです。
今回はスコットランドの爽やかな初夏を感じられるこちらの映画をご紹介します! 
スコットランドののんびりしたビーチをバックにスコティッシュの気難しいおじいちゃんとロンドンっ子の孫たちが繰り広げるユニークなトークと心温まるお話です。
Contents
ロンドン在住、真面目で何でもノートに書き込むのが大好きな9歳のロッティ、
バイキングに憧れる好奇心旺盛な6歳のミッキー、
石ころが友だちの4歳のジェス、
彼らは75歳のおじいちゃんの誕生日を祝うため、スコットランドへ向かう。
別居中のパパとママは道中も喧嘩ばっかり。
おじいちゃんのパーティーの準備の間に子供たちとおじいちゃんは海岸へドライブに。
祖先はバイキングだったというおじいちゃんの話に孫たちは大喜び。
楽しい時間も束の間。突然の悲劇が孫たちを襲う。そして孫たちは驚きの行動に!?

海岸でおじいちゃんがロッティにピックアップトラックの運転をさせるシーンより

Grand Dad: Left a bit. Left a bit. 
おじいちゃん:少し左。もう少し左。
Lottie: But it’s not allowed.  I’m ten, I’m not insured. 
ロッティ:こんなのダメだよ。私10歳だし、保険にも入ってないよ。
Grand Dad: I don’t care.  That’s good. Left, left. That’s lovely. 
おじいちゃん:そんなことはどうでもいい。よし、いいぞ。左。左。そうだ、上手。
Lottie: I don’t think that…  
ロッティ:でも・・・
Grand Dad: You need to live more and think less.  More right, more right! Oh!  Well done!  I’ve been trying to hit that for years.  
おじいちゃん:考えずに行動することも大事だぞ。 もっと右。もっと右だ! おー!よくやった!!あの看板をずっと倒してやりたいと思っていたんだ。
★Have + been + ing
現在完了進行形ですね。完了せずにずっとしている事を表す時に使われます。
例:
Lucy: What are you going to eat for dinner?  今晩は何食べるの?
Sandy: I don’t know. Why? わからない。なんで?
Lucy: I have been thinking about what to cook for tonight.  My boyfriend is coming over to my place!
今夜何を作ろうかずっと考えているのよね。彼が今日遊びにくるんだもん!
Sandy: You asked me the same question last week!  Have you still been thinking about dinner since then??
たしか先週も同じ質問してきたよね!あれからずっと今夜の料理の事考えてるの??
Lucy: Yes, I have!! I don’t want to mess it up!!! そうよ!だって失敗したくないもの!!
子どもたちが海へ入る前におじいちゃんに声をかけます

Mickey: The water won’t be cold, will it, Granddad? 
ミッキー:水は冷たくないよね、おじいちゃん?
Grand Dad: Of course not, it’s only the North Atlantic.  Why on Earth would it be cold?
おじいちゃん:もちろん大丈夫だ。ここは北極じゃないんだから。一体なんで冷たいなんてことがあるんだ??
Mickey and Jess: It’s freezing!  You lied to us! 
ミッキー、ジェス:冷たい!!嘘ついたー!
★	Why on Earth…
一体どうして Whyを強調したい時に使えます。Idiomの一つです。
例:
Sally: My chocolate cake is missing!  Don’t tell me you ate it!
私のチョコケーキがない! 食べたなんて言わないでよ!
Jack: I’m feeling a bit off color.
*Off Color→色がなくなる→顔色が悪い、調子が悪い。
お腹が痛くなってきた・・・。
Sally: Why on Earth did you eat that cake!?  I bought it two weeks ago and I was going to throw it away today!!
なんで食べちゃったのよ!!2週間も前に買ったもので今日捨てようと思ってたのに!
Jack: Why on Earth didn’t you tell me before I ate it!!??
 そっちこそなんで食べる前におしえてくれないのさ!!??
 
いかがでしたでしょうか。
ケンカばかりしているママとパパには、ゴーンガールで話題となったロザムンド・パイク、イ
ギリス人気ドラマDoctor Whoの10代目ドクターで有名なディビット・テナントがわきを固めておりますが、
何よりもやんちゃでシニカルな孫3人組がとてもキュートで、笑いあり涙ありの楽しい映画となっております!

mocchimon
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
このGW英会話はじめてみない?
https://www.b-cafe.net/booking/

(※こちらのプランは資料請求されている方優先のプランとなります。
ご興味ある方はまず下記のバナーから資料請求しちゃいましょう!)
こんなシーンが思い当たる方は要注意!
https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/

 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
	【恋と仕事に効く英語(公式)】
恋と仕事に効く英語は、英会話をはじめて学ぶ大人女子のための英会話スクールb わたしの英会話で日々英会話を学ばれているお客さま、レッスンパートナー(外国人講師)、そしてコンシェルジュが仕事やレッスンの中で話題にしている様々なトピックの中から「これは役立つ!」と思うものをまとめて編集した上で公開しています。
最新の情報はこちら