My Favorite Summer Recipe: Homemade Gazpacho by Anna

I’d like to share a recipe I have been doing all summer. It’s a traditional Spanish tomato soup called “Gazpacho”. Tomatoes are starting to get a little more expensive to buy, but it’s still hot outside, so it’s a perfect yummy first course dish for these days, which will help you stay hydrated.
この夏、私が何度も作っているお気に入りのレシピをご紹介します。
それはスペインの伝統的なトマトスープ「ガスパチョ」。
最近はトマトの値段が少しずつ上がってきましたが、まだまだ暑い日が続いているので、水分補給にもなるガスパチョはこの時期にぴったりの美味しい前菜なの。

For this recipe you will need the following INGREDIENTS (for 2-3 people):
材料(2〜3人分)
このレシピに必要な材料は次のとおりです。

– 4 big or 6 medium-sized ripe tomatoes (approx. 400g):完熟トマト 大4個 または 中6個(約400g)
– a glass of cold water:冷水 1杯
– a green pepper (approx. 80g):ピーマン 1個(約80g)
– 1/3 (one third) of a cucumber (approx. 80g):きゅうり 1/3本(約80g)
– a clove of garlic:にんにく 1かけ
– a tbsp (tablespoon) of olive oil:オリーブオイル 大さじ1
– 1 tsp (teaspoon) of white wine vinegar:白ワインビネガー 小さじ1
– 1 tsp (teaspoon) of salt:塩 小さじ1
– 50g of dried bread or bread crumbs (OPTIONAL):バゲットなどのパン または パン粉 50g(お好みで)

HOW TO PREPARE:
This recipe is really easy to make. Just chop the tomatoes, green pepper and cucumber into small cubes or pieces. Add all of it in a mixer, together with the rest of the ingredients and mix until it turns into a fine liquid soup. If you feel the result is too thick, you may add some more cold water.
作り方
このレシピは本当に簡単に作れます。トマト、ピーマン、キュウリを小さな角切りか細切りにするだけです。残りの材料と一緒にミキサーに入れて、滑らかなスープ状になるまで混ぜます。とろみが強すぎると感じたら、冷水を少し加えてください。

Then, leave it in the fridge for a few hours for the soup to chill. I sometimes add some ice instead of the second glass of water, so the “gazpacho” is very cold. This is also a good trick to keep it cold in a lunch box.
Once it’s cold, you may serve it either in a soup plate or in a glass, and have it as a drink:
その後、スープを冷蔵庫に入れて数時間ほど冷やします。
私は時々、水の代わりに氷を加えて「ガスパチョ」をキンキンに冷たくすることもあります。お弁当箱に入れるときにも、冷たさをキープできる便利な工夫なんですよ。
しっかり冷えたら、スープ皿に盛りつけてもいいですし、グラスに入れてドリンクのように楽しむのもおすすめです。

Some people decorate the gazpacho with diced tomatoes, cucumber or even croutons.
I hope you will try this delicious dish at home. If you do, let me know how you like it!
ガスパチョの仕上げに、角切りにしたトマトやきゅうり、あるいはクルトンを飾る人もいます。
ぜひご家庭でもこの美味しいスープを試してみてくださいね。
作ってみたら、感想を教えていただけると嬉しいです!

===Anna===

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

10日間で「英語が話せない悔しさ」とサヨナラする方法【大人女子向け】
Lineでお友だち登録して無料でゲットする!

b わたしの英会話が運営する恋と仕事に効く英語執筆チームです。スクールで勤務するカウンセラー、外国人講師、そして、その他スタッフがお客様サポートを通じて「あ、このフレーズ使える!」「これって英語でなんていうんだろう?」と疑問に思ったことを記事を通じて解説しています。

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン