End of Summer Goals by Rachel

As fall approaches, so with it comes the impending end-of-year season. Now luckily, December 31st is still a ways off, but that doesn’t mean the New Year won’t sneak up on us like it does every year!
秋が近づいてくると同時に、年末シーズンの足音も聞こえてきます。
とはいえ、大晦日まではまだ少し先。
でも毎年のことながら、気がつけばあっという間に新しい年がやって来ちゃうのよね!

So this year, let’s be proactive! The year may be more than halfway finished, but there is still ample time to set up goals and work toward further improving our lives. I personally understand how the brutally hot summer in Japan can suck the life out of people and dry up their motivation, but don’t give up!
だからこそ、今年は積極的に動いていきましょう!
もう1年の半分以上が過ぎちゃったけれど、これから新しい目標を立てて、今よりもっとハッピーになれる時間はまだまだたっぷりあるわ。
日本の夏の厳しい暑さに、やる気をなくしちゃう気持ちは私もよ〜く分かります。でも、ここで諦めないでね!

If you already have some New Year’s Resolutions you are working towards this year, don’t lose momentum! All it takes is a little initiative to get the ball rolling again!
If you are just now deciding that you want to make changes in your life, there is no time like the present! Goals can cover a wide array of things- from day-to-day changes, to working towards a larger objective.
This summer, instead of melting into your sofa 24/7, try new things and make a new routine!
今年のはじめに立てた新年の抱負に取り組んでいる方は、引き続き頑張ってね!
少し頑張るだけで、またすぐに調子を取り戻せるはず。

そして、「これから何か変えてみたいな」と思い始めた方も――まさに今がベストタイミング!
目標って、日々のちょっとした習慣を変えることでもいいし、大きなゴールに向かって努力することでもいい。どんな形でも大丈夫。
この夏は、ソファでゴロゴロして一日を終わらせるだけじゃなくて、新しいことに挑戦して、新しい習慣を作ってみましょう!

Sign up for that exercise class you have always wanted to try, not only to maintain your health, but also your general well-being! Studies have even shown that beyond the obvious physical health benefits, routine exercise also plays an important role in mental well-being! It can help improve your mood, reduce stress, and even help you sleep better! And on top of that, exercise classes are a great way to socialize and be part of a community. Whether it’s pilates, yoga, dance or kickboxing, there is a fun way to get active out there for everyone! (Especially this time of year, there are many great campaigns going on that can get you a great deal on trial lessons.)
ずっと気になっていたエクササイズのクラスに、この夏こそ参加してみませんか?
健康を保つためだけでなく、心のケアにもとても効果的なんです。

実際、定期的な運動は身体的な健康効果だけでなく、心の健康にも大きな役割を果たすことが研究でも明らかになっているのよ。
気分を明るくしたり、ストレスを減らしたり、さらには睡眠の質を高めてくれることもあるの。

さらに、グループレッスンは人と交流し、コミュニティの一員になれる絶好の機会。
ピラティス、ヨガ、ダンス、キックボクシングなど、自分に合った楽しく体を動かせる方法がきっと見つかるはず!
(しかもこの時期は、体験レッスンのお得なキャンペーンもたくさんあるし!)

Seek out new and exciting events around Tokyo, like festivals and gatherings. Tokyo is packed full of people and culture. There are many unique festivals happening across the city. There are tons of fireworks festivals happening in the summer season, for one. That being said, there are also many other cultural events and gatherings going on, where you can experience foreign cultures and meet a variety of people. (Also, delicious food!)
東京のあちこちで開催されているお祭りやイベントに、ぜひ足を運んでみましょう。
東京は人と文化にあふれていて、東京ならではのお祭りがたくさんあるのよ。

夏といえば花火大会があちこちで開かれるけど、それだけじゃないわ。
海外のカルチャーを体験できたり、いろんな人との新しい出会いがあるイベントも盛りだくさん!
(そしてもちろん、美味しい食べ物も忘れずに!)

Learn how to cook at home, or make something delicious that you have never tried before. I myself have been trying to learn how to cook from home, using Youtube and SNS recipe videos as references. Not only is cooking very economical for those of us living on a budget, but cooking meals yourself can also make healthy eating easier and more accessible. There is something so satisfying about eating a delicious meal that you cooked yourself. I also enjoy cooking with friends and family, as a way to have fun and spend time with my loved ones.
おうちで料理を覚えたり、これまで作ったことのない新しい料理に挑戦してみるのもオススメよ。
私も、YouTubeやSNSのレシピ動画を参考にしながら、自宅で料理を楽しむようにしているわ。

自炊は節約になるだけじゃなく、健康的な食事を取り入れやすくなるのも大きなメリット。
自分で作った美味しいご飯を食べるときの満足感って、本当にサイコーよ。

それに、友人や家族と一緒に料理をすれば、楽しい時間を過ごしながら、大切な人たちとのつながりも深められるわ。

Looking to meet new friends? There is a large variety of social gatherings happening across Tokyo too. There are gatherings specifically tailored for language exchange, for Japanese people looking to have conversations with foreigners or vice versa.
新しい友達を作りたい?
東京では、さまざまな交流イベントもたくさん開かれているのよ。

その中でも特に人気なのがランゲージエクスチェンジ。
日本人が外国人と話してみたい、あるいはその逆で外国人が日本人と会話したい――そんな人たちが気軽に楽しめる交流会なの。

With how muggy and hot it has been these past few months, I definitely understand the urge to stay home every day where there is AC and ice cream. And while there is nothing wrong with enjoying the occasional day in, don’t let that stop you from enjoying your days out. Meet up with friends! Spend the day out shopping! Try out that new restaurant you’ve been wanting to try! Start a new hobby! Buckle down and study! Whatever you decide to do, just don’t let Japan’s summer win!!
この数か月、本当に蒸し暑い日が続いているから、エアコンの効いた部屋でアイスを食べながら毎日過ごしたくなる気持ち、すご〜く分かるわ。
もちろん、たまにはそんなふうにおうちでのんびり過ごすのも悪くないわよね。

でも、それだけで夏を終わらせちゃうのはもったいない!
友達と会ったり、ショッピングを楽しんだり、気になっていた新しいレストランに行ってみたり、新しい趣味を始めてみたり、勉強に打ち込んでみたり――。

何をするにしても、日本の夏に負けないで楽しんでいきましょう!!

===Rachel===

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

10日間で「英語が話せない悔しさ」とサヨナラする方法【大人女子向け】
Lineでお友だち登録して無料でゲットする!

b わたしの英会話が運営する恋と仕事に効く英語執筆チームです。スクールで勤務するカウンセラー、外国人講師、そして、その他スタッフがお客様サポートを通じて「あ、このフレーズ使える!」「これって英語でなんていうんだろう?」と疑問に思ったことを記事を通じて解説しています。

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン