I have noticed more mocktails on Tokyo restaurant menus these days. Have you heard of a mocktail? It’s a combination of the words “mock” (meaning imitate or pretend) + “cocktail” — basically it’s a non-alcoholic cocktail.
最近、東京のレストランのメニューでモクテルを見かけることが増えてきた気がするわ。
「モクテル」って、聞いたことあるかしら?
“mock(モック)”は「まねる・ふりをする」っていう意味で、“cocktail(カクテル)”と組み合わせた造語なの。
簡単に言うと、アルコールの入っていないカクテルのことよ。
I want to share my favorite summer mocktail that I make at home:
夏になると家でよく作る、私のお気に入りのモクテルをご紹介します!
✨ Ingredients|材料 ✨
🟥 1 part pomegranate vinegar
ざくろ酢:1
(スーパーでもよく見かけます!)
🫧 4 parts soda water
炭酸水:4
🌹 2–3 drops of rose essence
ローズエッセンス:2〜3滴
(お菓子作りのコーナーに置いてあります)
🍋 A splash of lime or lemon juice
ライムまたはレモン果汁:少々
🌿 Mint leaves for garnish
飾り用のミントの葉
(私はミントを氷に入れて凍らせておくのが好きなんです❄️)
Serve with ice in a short or tall glass. I love to drink this all summer long! I don’t have a name for this mocktail, so if you have a good idea, let me know!
ショートグラスでもトールグラスでも、氷を入れてどうぞ。
夏の間じゅう、何度でも飲みたくなるとっておきのお気に入りです。
実は、まだこのモクテルに名前をつけてないの。ステキな名前が思いついたら、ぜひ教えてくださいね。
===Andrea===