Summer Mocktail by Andrea

I have noticed more mocktails on Tokyo restaurant menus these days. Have you heard of a mocktail? It’s a combination of the words “mock” (meaning imitate or pretend) + “cocktail” — basically it’s a non-alcoholic cocktail.
最近、東京のレストランのメニューでモクテルを見かけることが増えてきた気がするわ。
「モクテル」って、聞いたことあるかしら?
“mock(モック)”は「まねる・ふりをする」っていう意味で、“cocktail(カクテル)”と組み合わせた造語なの。
簡単に言うと、アルコールの入っていないカクテルのことよ。

I want to share my favorite summer mocktail that I make at home:
夏になると家でよく作る、私のお気に入りのモクテルをご紹介します!

Ingredients|材料
🟥 1 part pomegranate vinegar
ざくろ酢:1
(スーパーでもよく見かけます!)

🫧 4 parts soda water
炭酸水:4

🌹 2–3 drops of rose essence
ローズエッセンス:2〜3滴
(お菓子作りのコーナーに置いてあります)

🍋 A splash of lime or lemon juice
ライムまたはレモン果汁:少々

🌿 Mint leaves for garnish
飾り用のミントの葉
(私はミントを氷に入れて凍らせておくのが好きなんです❄️)

Serve with ice in a short or tall glass. I love to drink this all summer long! I don’t have a name for this mocktail, so if you have a good idea, let me know!
ショートグラスでもトールグラスでも、氷を入れてどうぞ。
夏の間じゅう、何度でも飲みたくなるとっておきのお気に入りです。
実は、まだこのモクテルに名前をつけてないの。ステキな名前が思いついたら、ぜひ教えてくださいね。

===Andrea===

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

10日間で「英語が話せない悔しさ」とサヨナラする方法【大人女子向け】
Lineでお友だち登録して無料でゲットする!

b わたしの英会話が運営する恋と仕事に効く英語執筆チームです。スクールで勤務するカウンセラー、外国人講師、そして、その他スタッフがお客様サポートを通じて「あ、このフレーズ使える!」「これって英語でなんていうんだろう?」と疑問に思ったことを記事を通じて解説しています。

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン