恋と仕事に効く英語:日常シーンで使える英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
💖恋と仕事に効く!ファッション&美容の英語オノマトペ10選💄✨
現在は『b わたしの英会話』で語学カウンセラーとして勤務しています。英語学習をキッカケに、世界観が広がった経験を活かし、お客様の英会話力UPのためのお手伝い出来ることにやりがいを感じている毎日です!
「そのアイシャドウ、ラメがキラキラで可愛い!」
「今日、いつもより髪の毛サラサラじゃない?」
こんなふうに、日本語には“キラキラ”“サラサラ”のようなオノマトペ(擬音語・擬態語)がたくさんありますよね。
実は英語にも、恋愛シーンでも仕事の場面でもサラッと使える素敵なオノマトペがたくさんあるんです!
今日は、大人女子にぴったりの「ファッション」「メイク」「お肌」「髪の質感」をおしゃれに表現できる英語オノマトペ10選をご紹介します。
おしゃれ上級者になれる!ファッション&メイク英語オノマトペ
✨「キラキラ」を英語で表現!
sparkly(スパークリー) / shimmery(シマーリー) / glittery(グリタリー)
英語では「キラキラ」にもさまざまな表現があり、光の強さや質感で言葉を使い分けます。同じ「キラキラ」でもニュアンスが違う3つの単語をご紹介します!
sparkly(スパークリー) → 光を反射してキラキラ(宝石・イルミネーション)
sparkly(スパークリー)は、「光を反射してキラキラ輝く」という意味の形容詞です。
■ニュアンス
・光を受けて反射し、はっきりと目立つ輝きを放つ
・宝石、イルミネーション、クリスタル、グラスのきらめきなど、粒感は少なく光の反射がメイン
・shimmeryよりも明るく強めの輝き
■例文
・This necklace is so sparkly, it catches the light beautifully.
このネックレス、光を反射してすごくキラキラしてるわ。
・Her sparkly dress turned heads at the party.
彼女のキラキラしたドレスはパーティーで皆の視線を集めた。
shimmery(シマーリー) → ほのかで上品な輝き(パールやシフォン)
shimmery(シマーリー)は、「柔らかく上品にきらめく」という意味の形容詞です。
■ニュアンス
・強い光やギラギラ感ではなく、ほのかで控えめな輝き
・パール、シルク、シフォン生地、月明かりなど、やわらかな光沢をイメージすると分かりやすいです
■例文
・She used a shimmery pink eyeshadow for a romantic look.
ロマンチックに仕上げるために、パール感のあるピンクのアイシャドウを使った。
・The dress had a shimmery fabric that caught the candlelight.
そのドレスはキャンドルの光を受けて上品にきらめく生地だった。
glittery(グリタリー) → ラメ感・粒感のある華やかさ(ネイル・パーティードレス)
glittery(グリタリー)は、「ラメやグリッターの粒が見えるような、華やかで目立つ輝き」という意味の形容詞です。
■ニュアンス
・粒感のある輝き(ラメ・スパンコール・グリッターパウダーなど)
・キラキラ感の中でも特に派手・華やか・存在感大
・sparklyやshimmeryよりも視覚的インパクトが強い
・パーティーや舞台衣装、ネイルアート、フェスなどにぴったり
■例文
・I bought a glittery clutch bag for the event.
イベント用にラメ入りのクラッチバッグを買ったの。
・Her nails were painted in a glittery gold.
彼女のネイルはギラギラしたゴールドで塗られていた。
下記のイメージを持っておくと、3つの単語をぐっと使い分けやすくなりますよ!
・sparkly(スパークリー)→ 光を反射してはっきりキラキラ(モテ女子)
・shimmery(シマーリー)→ やわらかく上品な輝き(控えめ女子)
・glittery(グリタリー)→ ラメ感たっぷりで華やかな輝き(パーティー女子)
「フリル&ひらひら」を英語で表現!👗 frilly(フリリー)
frilly(フリリー) → フリルがついてひらひらした可愛らしさ(ブラウス・ドレス)
frilly(フリリー)は「frill(フリル)」+形容詞化した単語で、洋服や小物にひらひらした飾りが付いている様子を表します。
可愛らしさ、ガーリーさを強調したいときにぴったり。仕事シーンなら「華やかさや柔らかい印象」を与えるときに使えます。
■例文
・She wore a cute frilly blouse to the date.
彼女はデートに可愛いフリルのブラウスを着ていった。
・He said I looked charming in my frilly dress.
彼は私のひらひらしたドレス姿を「魅力的だね」と言ってくれた。
・Her frilly blouse added a touch of warmth to her professional look.
彼女のフリル付きブラウスが、プロフェッショナルな装いに柔らかさを添えていた。
「ふわっと流れる」を英語で表現!🌸 flowy(フローウィー)
flowy(フローウィー) → ふわっと流れるような軽やかさ(スカート・ドレス)
生地や形がゆったりしていて、風や動きに合わせて自然に揺れる様子を表します。
「フェミニンで柔らかい雰囲気」や「軽やかで親しみやすい印象」を与えます。
■例文
・I love this flowy maxi dress in summer.
夏はこのふわっとしたマキシドレスが大好き。
・He couldn’t take his eyes off her flowy summer dress.
彼は彼女のふわっと揺れるサマードレスから目が離せなかった。
・Her flowy skirt gave her presentation outfit a relaxed, approachable vibe.
彼女のふわっとしたスカートが、プレゼンの装いに軽やかで親しみやすい雰囲気を添えていた。
モテ印象をつくる!お肌&髪の質感英語
「シルクみたいなサラサラ」を英語で表現!💆 silky(シルキー)
silky(シルキー) → シルクのようにサラサラでなめらか(髪・肌・生地)
指通りがよく、滑らかな質感を表す単語。
「髪や肌を褒める」フレーズとして効果大。「高級感のある素材」を表すときに使えます。
■例文
・Your hair feels so silky today.
今日の髪、すごくサラサラしてるね。
・The hotel lobby featured silky curtains that added an elegant touch.
ホテルのロビーには、高級感を添えるシルクのようなカーテンが掛かっていた。
「うるおいツヤ肌」を英語で表現!💧 dewy(デューウィー)
dewy(デューウィー) → うるおいのあるみずみずしさ(肌)
水滴を含んだような、つやとハリのある質感。
「健康的で魅力的な肌」を褒めるときに◎。美容トークにもぴったり。
■例文
・I love the dewy finish of this foundation.
このファンデのうるおい感のある仕上がりが好き。
・The brand’s new commercial highlighted the model’s dewy complexion to promote the moisturizer.
そのブランドの新しいCMでは、モデルのうるおい肌を際立たせて保湿クリームを宣伝した。
「つやつやでなめらか」を英語で表現!✨ sleek(スリーク)
sleek(スリーク) → つやつやで洗練された滑らかさ(髪・デザイン)
光沢があり、形や仕上がりがスマートで整っている様子。
「洗練された雰囲気」を褒めるときや「クールでプロフェッショナル」な印象を与えるときに使えます。
■例文
・She has sleek, straight hair.
彼女はつやつやのストレートヘアだ。
・Her skin looked sleek and flawless under the soft lighting.
柔らかな照明の下で、彼女の肌はつややかで欠点ひとつなかった。
・The company’s new website has a sleek design that’s both modern and user-friendly.
その会社の新しいウェブサイトは、モダンで使いやすい洗練されたデザインだ。
「ふわふわ可愛い」を英語で表現!☁ fluffy(フラッフィー)
fluffy(フラッフィー) → ふわふわした可愛らしさ(髪・ニット・コートなど)
軽くてやわらかく、空気を含んだような質感。まさに日本語の「ふわふわ」のイメージ!
■例文
・I bought a fluffy sweater for winter.
冬用にふわふわのセーターを買った。
・He was wearing a trendy fluffy sweater.
彼はおしゃれなふわふわのセーターを着ていた。
・The café’s fluffy armchairs created a warm, welcoming atmosphere for customers.
そのカフェのふわふわの肘掛け椅子が、お客さまに温かく親しみやすい雰囲気を作り出していた。
「つややかリップ&ヘア」を英語で表現!💄 glossy(グロッシー)
glossy(グロッシー) → つややかで輝く質感(唇・髪・ネイルなど)
光を反射して滑らかに見える質感。
「色っぽい・魅力的」た「きちんと整った・手入れされた印象」を与えます。
■例文
・I prefer a glossy lip color over matte.
マットよりつややかなリップが好き。
・The moonlight reflected off her glossy hair, making her look even more beautiful.
月明かりが彼女のつややかな髪に反射し、さらに美しく見えた。
・The magazine featured a glossy cover that caught everyone’s attention at the bookstore.
その雑誌は、書店で誰もが目を引くつややかな表紙だった。
まとめ
日本語で当たり前に使っている「キラキラ」や「サラサラ」も、英語だとニュアンスが変わることも。
恋の場面で「You look so sparkly tonight!(今夜すごく輝いてるね)」と褒めたり、
仕事でプレゼン後に「Your ideas are so sleek!(アイデアが洗練されてるね)」なんて言えたら、印象もぐっとアップします💖
次のお出かけ、メイクアップ、デート、仕事のプレゼン…
どんな場面でも、英語のオノマトペを使えばあなたの表現力がワンランクアップしますよ!
===Amy===
What's New? 日常シーンで使える英会話-最新記事
カテゴリ
恋と仕事に効く英語:日常シーンで使える英会話の一覧
-
英語ネイティブでも困惑⁉️Z世代スラングで会話がカオスに! 2025.07.16
-
【そのまま使える!】駅で使える簡単英語道案内フレーズ 2025.05.27
-
今日から使える!ネイティブが言う“馴染みのお店”の英語表現 2025.04.30
-
趣味や勉強などの「習い事」、英語でなんて言うの? 2025.02.19
-
英語圏あるある?ユニークなジェスチャーやしぐさの意味を解説! 2025.01.22
-
即席・アドリブ・ぶっつけ本番、英語でどう伝える? 2024.12.19
-
英語で「私に任せて!」をかっこよく言ってみよう! 2024.11.23
-
英語の「準備する・用意する」の使い分けを覚えよう! 2024.10.05
-
「気のせい」のニュアンスを英語でどのように表現するの? 2024.08.21
-
「推し活」に使える英語フレーズ!「推し」は英語でなんて言うの? 2024.07.02
-
この英語、日本語には何て訳すの? 2024.05.23
-
「ついでに」や「せっかくだから」は英語でどう伝える? 2024.04.30
-
ネイティブがよく使う「ちょっと待って!」の英語表現は? 2024.04.11
-
セミロングは通じない?「髪の毛」に関する英語フレーズ集! 2024.02.16
-
【初心者向け】なるほど!そうなんだ!会話が弾む英語の相槌 2024.01.17
-
「賢い」は英語で何て言う?その場に応じた褒め言葉をマスターしよう! 2023.12.29
-
「胃の中の蝶々」ってどういう意味?生き物・食べ物にまつわるイディオム・フレーズ 2023.10.16
-
「バイバイ」「じゃあまたね」の英語表現は?親しい人との別れ際の挨拶 2023.08.28
-
英語初心者さん要注意!ネイティブに伝わらない和製英語集 2023.07.25
-
ほっとした!よかった!ひと安心!って英語でなんて言うの?安堵した時に使えるフレーズ 2023.06.06
-
SNSでよく見かける語尾の「tho」ってどんな意味? 2023.04.18
-
頑張って!気持ちが伝わる英語の応援フレーズ(例文あり)!! 2023.02.10
-
メイクする、スッピン、厚化粧・・・化粧に関する英語表現! 2022.12.13
-
マンションに住んでいる人はセレブ?住まいにまつわる英語フレーズ 2022.10.18
-
そういう意味だったのか!映画のレイティングシステムって? 2022.10.13
-
「キャンプをする」「キャンプに行く」を英語で言うと? 2022.09.23
-
「どうぞ」は英語で何ていう!? 2022.08.23
-
助動詞“should”の意味と使い方を理解してネイティブとの会話で使いこなそう! 2022.03.22
-
「~かな・~かしら」の英語は?「wonder」の意味と使い方! 2022.03.15
-
“No thank you”は失礼!? 英語での断り方-気持ち別3選! 2021.12.21
-
「居酒屋」を英語で説明するなら?接客するときに役立つ英会話フレーズ 2021.12.11
-
【3分で分かる】ネイティブがよく使う「寒い」の英語表現5選! 2021.12.04
-
ネイティブのお気に入りワード!“stuff”の意味と使い方をマスターしよう! 2021.11.18
-
モチモチ、ネバネバ、サクサク・・・英語で「食感」はどう伝えるの? 2021.11.04
-
「意味する」だけじゃない!ネイティブらしい“mean”の使い方! 2021.10.19
-
これだけ覚えておけばOK!英語初心者の方でもペット自慢が出来ちゃう鉄板フレーズ! 2021.10.15
-
文章のどこに置く?“you know”の意味と使い方をマスターしよう! 2021.09.09
-
“with”の使い方は「一緒に」だけじゃない!マスターして使いこなそう☆ 2021.08.20
-
「やっぱり」って英語でなんと言う?使えるフレーズ5選! 2021.08.18
-
英語で「〇時〇分」ってどう言うの?時間の表し方のルールを覚えよう! 2021.08.16
-
have、let、make、使役動詞の使い分けを学ぼう! 2021.08.09
-
”hang”を使った英熟語でネイティブらしい会話をしよう! 2021.07.23
-
ミルクティーは和製英語?英語で好みの飲み方の紅茶をオーダーしよう! 2021.06.24
-
道・方法だけじゃない? 知ったら便利な“way”の使い方 2021.06.23
-
質問上手はフリートーク上手!会話を弾ませるヒントは5W1Hに有り! 2021.05.24
-
英語の「up to 〜」の意味は!?ネイティブがよく使う表現を例文で徹底解説 2021.04.30
-
りんごを英語で?絶対に知っておきたいりんごにまつわる英語表現集! 2021.04.27
-
風邪を引いた!体調不良!お大事に!体調不良を訴える&気遣う英語フレーズ! 2021.03.23
-
「今何時ですか?」は英語でなんと言う?聞き方・答え方を解説 2021.03.18
-
「おっしゃるとおり」は英語では!?英語の相づちを使いこなせば会話が上手っぽくできる! 2021.02.17
-
これって何の略?“stand”を使ったイディオムやフレーズ集! 2021.01.22
-
接客・アパレル業界の人必見!!販売の仕事で使う鉄板英語フレーズ集! 2020.12.22
-
「もうすぐクリスマス」の英語表現は?クリスマスの鉄板フレーズをご紹介! 2020.12.16
-
クリスマスイルミネーションは英語で通じない?ネイティブが使う別の言い方とは? 2020.11.25
-
【すぐ分かる】「中毒・依存」を表す英語「addict」の意味を英語のプロが解説 2020.11.13
-
GO TOキャンペーンは変な英語?キャンペーンとcampaignの違いを知ろう! 2020.11.05
-
「二度寝しちゃった!」は英語では!?眠い朝の英会話に役立つフレーズ集 2020.10.20
-
英語で「懐かしい」を表現する方法9選!スラングやネイティブがよく使う英会話 2020.10.09
-
「聞き飽きた」は英語では!? – 美味しいのにマズい意味の秋の食べ物イディオム 2020.09.23
-
簡単なのに使えてないかも“bless you”! 2020.09.16
-
「気をつけて」の英語6選!「コロナ・安全・体・健康」など様々な場面で使い分けよう! 2020.09.11
-
「company=会社」って意味だけじゃない!?語源から学ぶと単語が100倍覚えられる! 2020.08.25
-
「レジ袋いりますか」「袋は有料です」を英語で伝えるには? 2020.08.04
-
【長文あり】英語の代表的な早口言葉6選【発音練習にも使える】 2020.07.21
-
YOUやっちゃいなよ!は英語では? “just”を使いこなそう! 2020.07.14
-
熱中症は英語では?この夏、「暑さに気をつけてね」を英語で言えるようになっちゃおう! 2020.07.07
-
あなたも英語でかわいいウソついてみませんか? 2020.07.03
-
「How was your day?」の意味と返事の仕方を分かりやすく解説! 2020.06.24
-
「食事・料理」は英語でなんと言う?食事や料理にまつわるフレーズ集 2020.06.23
-
ネイティブが使う「make sense」の意味や使い方で知っておきたい5つのこと 2020.06.12
-
映画パラサイト ~ 映画について英語で話してみよう! 2020.02.18
-
髪切った?その服似合うね! – 英語のつかみトークはこれでバッチリ! 2020.01.24
-
“Early bird offer”って?こんなに役立つ!「英語版」お得なキャッチコピー 2020.01.17
-
メリークリスマスの英語の「Merry」の意味とは!?筆記体やつづりもご紹介! 2019.12.22
-
「髪を切る・髪を切った」は英語でなんと言う?美容室で使えるフレーズ集! 2019.12.10
-
アメリカでは「メリー・クリスマス」は使わない!?アメリカと日本のクリスマスの違い 2019.11.29
-
もし、キアヌ・リーブスが隣に座ったら・・・。そんな時でも話せるとっさの英会話フレーズ 2019.11.15
-
英語の感嘆文などお役だちフレーズ集 2019.11.08
-
「YOU、やっちゃいなよ」を英語で言ってみよう! 2019.10.25
-
使えてると英会話上級者(っぽく見える)!? 英語で相槌をしてリアクション上手になろう☆ 2019.10.18
-
今日のようなお天気は”Dog Days”!? – 犬・猫など動物を使った英語表現! 2019.08.13
-
英語で「海にはたくさん魚がいる?!」の意味は!?知っておくと便利な英語のイディオム集! 2019.07.31
-
“like”や”love”だけじゃない!「~が大好き」を伝えることができる様々な表現! 2019.06.20
-
梅雨の時期に使える!雨に関係する英会話フレーズ☆彡 2019.06.14
-
「~できる」の使い分け!日本人のニガテな”can”と”be able to”の違い 2019.05.31
-
この組み合わせだけ!初心者必見 – この2つの使い回しで英会話が簡単になるフレーズ!! 2019.04.26
-
金曜日だし”Call it a day”?初心者でも使える英語のイディオムたち! 2019.04.12
-
ホームパーティーは通じない!?料理で使う英単語を知っておこう!! 2019.02.22
-
英語で「ごますり」は『りんご磨き』? – 野菜果物を使った面白い慣用句! 2019.01.18
-
【友達・恋人に】誕生日・バースデーメッセージの英語フレーズを17個紹介 2018.11.20
-
英語で一杯どう?飲み会誘う(丁寧に断る)時に使える英会話フレーズ! 2018.11.13
-
新しいお洋服を買う時などに役立つ英語表現!冬シーズン必見のお洋服関係の英会話フレーズ集 2018.11.06
-
意外と知らない「Nice to meet you」の意味と使い方・返し方を徹底解説! 2018.10.23
-
日本在住の外国人に聞いてみた! – ラーメンのすする音は不快? 2018.09.07
-
線香花火は英語では?日本の夏 – 花火ネタを使って英会話してみよう! 2018.08.21
-
日本在住の外国人が焼き肉をあまり食べない理由を聞いてみた! 2018.08.14
-
トロントでサプライズ!! テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の英語の名言 2018.08.13
-
日焼けした~!、、、急な雨で足がびっしょり・・!、、、夏ならではの鉄板フレーズ! 2018.08.07
-
“What time is it now”は使わない?英語で時間・数字を伝える方法! 2018.07.12
-
略語をマスターしよう・今日はTGIF! – ありがとう神様、今日は金曜日 2018.04.13
-
外国人に聞いてみました!暑い夏にピッタリの海外の心霊スポット巡りで納涼English☆ 2017.08.25
-
海に効く!リゾート地で使える英語表現 2017.07.13
-
インスタの「w/」の意味とは?SNSで気になる英語の略語まとめ 2017.06.20
-
帰る前のもう一杯どう?!英語で使われるカジュアルな表現たち 2017.05.31
-
英語でゼロを言う方法って!? ~電話でも使える、英数字の読み方・聞き取り方~ 2017.01.30
-
★☆運動すると英語が上手になる!?その理由は!?冬のスポーツで英語が上達するワケ 2017.01.27
-
英語でとりあえずビールは!?もうすぐ忘年会シーズン!飲み会あるある英会話 2016.11.28
-
HalloweenにもEveがあった!?いたずらナイトについて 2016.10.21
-
会話が盛り上がる!?ネイティブスピーカーおすすめ!相手の褒め方☆☆ 2016.10.14
-
食欲の秋は英語で!?~秋の味覚について英語で話そう~ 2016.09.08
-
英語でリンスは洗い流す!?スキンケア関連の英語表現 2016.06.28
-
これで今年は夏カゼ知らず!外国人に聞いてみました!海外でのカゼ対策!? 2016.06.03
-
梅雨入り前に!天気を使ったよく使われる英語表現! 2016.05.30
-
はいチーズ!は英語では!?写真撮影をお願いする(される)時に使える英語表現たち! 2015.12.15
-
英語でクレーム(ちょっとお願い)を言ってみよう! by Jacquelyn 2015.06.16
-
新生活 in English!!! 2015.05.12
-
英語で「幸せの波に乗る」方法!? 2014.08.19
-
女性らしい英語表現って? 2014.07.23
-
「Line」の意味って奥深い! 2014.05.13
-
Cheersは乾杯だけじゃない?ネイティブの口癖を真似しよう! 2014.04.02
-
今日は金曜日!お酒にまつわる表現編 2014.02.16
-
英語でメイクアップ 2013.11.29
-
英語でパーティ!! 2013.11.14
-
英語でクッキング! コトコト煮るって英語で何ていう? 2013.10.31
-
英語でみじん切りって!?クッキング・材料の切り方について 2013.10.15
-
☆美容室で英会話☆ 2013.06.14
-
【5分で分かる】英語の「よろしくお願いします」のシーン別で徹底解説! 2013.03.26
-
「ちょっとすみません」「お邪魔します」の英語で伝えるには?(英語のマナー) 2013.03.18
-
英語でカードを送りたい! GreetingCard!! 2013.02.15
-
-
海外では血液型より星占いで性格診断!? ☆英語でみる星占い☆ 2012.11.09
-
-
OH MY GOD! by Johnny 2012.08.26
-
知っとかないと!会話でよく使う短縮された口語表現集 2012.08.24
-
☆上手に話を切り出してみましょう☆お役立ちフレーズ集 2012.08.17
-
「はまっている」のさまざまな英語フレーズまとめ7選【英会話講師が教える】 2012.07.22
-
【英会話講師が解説】梅雨は英語でなんと言う?梅雨に使える英語フレーズ集 2012.06.26
-
英語で「頑張れ!」なんて言う?(日本語よりずっとあたたかい!) 2012.06.21
-
「●o。.○o。☆「ever」の使い方いろいろ☆ 。o○.。o● 2012.06.08
-
金環日食って英語でどう伝えるの!? 2012.05.20
-
日本語ではよく使われるあの言葉、英語ではなんと言うの?? 2012.03.16
-
英語で「どうよ」って? 知ってると使える! “make sense”の使い方! 2011.10.11
-
ゴルフで英会話 2011.10.04
-
☆ 基礎に立ち返って英語で道案内 2011.09.15
-
-
-
知っていてヨカッタ「through」の使い方 2011.08.25
-
-
Might as well 控えめに提案で 「~してもいいのでは?」 2011.05.26
-
One Point Lesson “Drink”(お酒を飲むときの英会話) 2011.04.28
-
ASAP(要確認をナルハヤで)ー知ってて便利な英語の略語! 2011.02.10
-
The weather is(今日のお天気は?) 2011.02.02
-
How to make miso soup 2010.11.11
-
Is it just me or・・・? 2010.02.04
-
「その話乗った!!」を英語で言ってみよう! 2009.11.19
-
英語でうま~く会話を中断する方法(Smart Interrupting)! 2009.11.09
-
気持ちを表す言葉は「ちょっと大袈裟?」がちょうど良い?? 2009.05.21
-
-
夏の終わりにCompany? 2008.09.03
-
ネイティブから学ぶ英会話〜英語で「頑張って!」は? 2008.08.05
-
Pardon me if I am mistaken 2008.06.20
-
come in late 2008.03.06
-
イギリス英語でよく使われる! would love to ~ 2008.02.10
-
Love actually 2007.12.11