恋と仕事に効く英語:日常シーンで使える英会話

b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
b-から定期的に配信する耳寄りニュースです。ご購読は無料です。
こんにちは!Kumilkyです。
暖かい陽気に誘われて、英会話も春から頑張ろう!という方
多いのではないのでしょうか!
今回はbのレッスンパートナー(ネイティブ講師)達が良く使うフレーズ、
口癖を調査してみたのでご紹介いたします!
真似して、使ってみませんか☆☆
Contents
感謝するよ!
どんな時でも使えるこの一言、”Thank you”よりも、丁寧な印象がありますね!
いつものように、“Thank you”と言いたい時にひとひねり
“I appreciate it!”
乾杯?と思いきや、こちらも“Thank you!” と同じ意味で使えるのです。
“Cheers”はイギリス英語でよく使われる表現だそうですよ。
カジュアルに、挨拶の代わりにもなるそうです!
例
Kumilky : Here you go, Johnny. This is today’s Lesson Record.
どうぞ、ジョニー。これが今日のレッスンレコードです!
Johnny : Cheers! ありがとう!
わくわくするわね〜!& 心配しないの!
元気なエリカにぴったりの気分の上がるフレーズですね!
例
Michael : This is my first day working at Yokohama school!
今日は横浜スクールに初出勤なんだ!
Erika : How exciting!
わくわくするじゃない!
Kumilky : I am not good at pronouncing “L” and “R”..
わたし、LとRの発音が苦手で。。
Erika : Don’t worry about it! You’ll get use to it!
心配しないの!出来るようになるから!
あなたの言う通りにします!逆らいませんよ!
直訳すると、あなたがボスです!
マイクは冗談っぽくこのフレーズを使っていますよ!
例
Kumilky : Mike, will you please leave your comment in the system for her next Lesson Partner?
マイク、彼女の次のレッスンパートナーのためにコメントをシステムに残してくれませんか?
Michael : Of course. You are the boss! I do it now!
もちろん。君の言う通りにするさ!今やるよ!
〜だと思うわ。わたしならこう言うわ。
優しいジャッキーにふさわしい表現ですね!
柔らかく自分の意見を言うときに使えますよ!
例
Kumilky : Jackie, what is your most favorite Japanese food?
ジャッキー、日本食で一番好きなのは何?
Jackie : Oh there are a lot of them! But If I have to choose one, then I would say, Sushi!
ええ!たくさんあるけど、一つに絞るなら、わたしはお寿司かな!
いかがでしたか?
ネイティブスピーカーがよく使う表現を真似して
この春は英語の引き出しを増やしたいです!!
初心者の方でも使えそうな簡単なフレーズが多かったと思います。
皆さんも是非使ってみてください!
それではまた。
Thank you very much.
See you soon!!
Kumilky
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
決算前キャンペーン!
https://www.b-cafe.net/booking/
こんなシーンが思い当たる方は要注意!
https://www.b-cafe.net/sp/b-manga-lp/
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
【恋と仕事に効く英語(公式)】
恋と仕事に効く英語は、英会話をはじめて学ぶ大人女子のための英会話スクールb わたしの英会話で日々英会話を学ばれているお客さま、レッスンパートナー(外国人講師)、そしてコンシェルジュが仕事やレッスンの中で話題にしている様々なトピックの中から「これは役立つ!」と思うものをまとめて編集した上で公開しています。
最新の情報はこちら