コラム&耳寄り情報

働き方のくふう(松下幸之助)

働き方のくふう(松下幸之助)
ちょうど今日の銀座は結構盛りだくさんの一日なので、
こんな発想をする機会かも、なんて思って手元にある松下幸之助の
「道をひらく」を読んでたらこんな一節がありました。
下は引用文です。
引用—–
額に汗して働く姿は尊い。
だがいつまでも額に汗して働くのは知恵のない話である。
それは東海道を、汽車にも乗らず、やはり昔と同じようにテクテク歩いている姿に等しい。
東海道五十三次も徒歩から駕籠へ、駕籠から汽車へ、そして汽車から飛行機へと、日を追って進みつつある。
それは、日とともに、人の額の汗が少なくなる姿である。
そしてそこに、人間生活の進歩の跡が見られるのではあるまいか。
人より一時間、よけいに働くことは尊い。
努力である。勤勉である。だが、今までよりも一時間少なく働いて、
今まで以上の成果をあげることも、また尊い。
そこに人間の働き方の進歩があるのではなかろうか。
それは創意がなくてはできない。
くふうがなくてはできない。
働くことは尊いが、その働き方にくふうがほしいのである。
創意がほしいのである。額に汗することを称えるのもいいが、額に汗のない涼しい姿も称えるべきであろう。
怠けろというのではない。
楽をするくふうをしろというのである。
楽々と働いて、なおすばらしい成果があげられる働き方を、
おたがいにもっとくふうしたいというのである。
そこから社会の繁栄も生まれてくるであろう。
引用ここまで—–
多くの創意工夫や発明のキッカケは、「今と同じ事をもっと楽に出来るように
するにはどうしたらいいだろう?」というところからスタートします。
確かにエクセルもなく、メールに添付ファイルをつけることも出来なかった時代には、
全て計算機やそろばんで計算して、書類は郵送やFaxで数日かかっていましたことが今では、数分で
できてしまいます。音楽でも、昔はカセットに録音するのは音楽を流しながら録音するので、とても大変でしたが
今ではiTunesであっという間です(しかも音質もはるかに良い)。
これは本当のイノベーションですが、イノベーションにならずとも、
今のやり方を見なおしてみたり、改善するだけでも、時間やスキマを作ることって出来ます。
私のマーケティング業務は4年前までは手作業で数時間かかっていた
仕事が山ほどありましたが、ここも、自動化する仕組みを作ることで朝起きて10分作業に
なった業務も結構あります。でも、その自動化するためにはやっぱり、考えたり、同じ事を短時間でやる為に
はじめに少し手間のかかること(システムの導入など)があります。
今日はこんなことを考える良いきっかけかなと思って松下さんの言葉を
紹介しました。

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

10日間で「英語が話せない悔しさ」とサヨナラする方法【大人女子向け】
Lineでお友だち登録して無料でゲットする!

コラム&耳寄り情報の一覧

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン