コラム&耳寄り情報

自分の頭で考え続ける

自分の頭で考え続ける
誰の言葉でもないですが、とても大事なことなので
今日は紹介しました。
うまくいく時といかない時の差は何だろう?
そう思ったときに、一つがこの、
「自分の頭で考え続ける」
ということだと思います。
私も決して研究者になるような頭を持ってるわけでもなく、
ただただ、自分の仕事、人生、あるいは公共の概念から何をすることがいいんだろう、
そう考え続けます。
受験勉強だと答えは決まってるので、あとは、その解に一番効率よく
たどり着けるかの勝負になりますが、仕事や人生というのは常に環境も変わる中、
1つ以上の解があり、自分がそれを選ぶことまで自分の頭で考えるからこそ奥深いのだと思います。
例えば、お客様とのコミュニケーション、体験レッスン一つとっても
はじめの印象だけで判断していれば、いつまでたっても、気難しそうに見える人は
気難しいでしょうし、入らなさそうな人はいつまでたっても入らない。
ところが、ここを自分の頭で考えて、
「どうやったら、自分がこの人のことを理解して関係を作れるだろう」
「どうやったら、悩んでいるお客様の心に響くカウンセリングが出きるだろう」
考え続けると、少しずつ改善していきます。
私は、社会人になってからこの「考え続ける」ということをする人が
本当の意味で頭のいい人なんだな、と言うことに気づきました。もちろん、数学者になるなら
センスも必要でしょうが、社会人としての勝負は自分の頭を常に動かすこと。
これを昔の人は活道理といったりしたのでしょう。

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

10日間で「英語が話せない悔しさ」とサヨナラする方法【大人女子向け】
Lineでお友だち登録して無料でゲットする!

コラム&耳寄り情報の一覧

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン