コラム&耳寄り情報

今日という一日は、明日という二日の、価値を持つ (ベンジャミン・フランクリン)

今日という一日は、明日という二日の、価値を持つ
(ベンジャミン・フランクリン)
朝礼では、その日その日の会社の状態や皆さんの雰囲気、そして、
自分自身の心境から、これかな、と思う気持ちをまとめてそれを代弁してくれる
第三者の言葉をいつも探しています。
年始ということもあり、今日は、ベンジャミン・フランクリンから。
何度か紹介しているフランクリンですが、古き良き時代のアメリカの良心を
代弁している人だと思います。
勤勉、探究心、合理性、社会奉仕、道徳心。
思った以上に、かつての古き良き日本が大事にしている価値観と
アメリカ建国時の価値観は似通ったものがあり、残念ですがアメリカでは20世紀以降は徐々に
こうした精神が少しずつ薄れていって昨今の金融危機の遠因にもなっているのでしょう。
もちろん、日本も笑えたものではないのですが。
さて、今日の言葉は新年だからこそ思ってほしいこと。
フランクリンは特に、すべての成功に導く要素の中でも「時間」を最重要視していました。
時間だけが、生まれ持って誰にでも平等に与えられたものですからね。
確かに仕事をしていても、また、明日。
これは、・・・・が終わったらやろう。
そんな先送りがありますが、その明日だったり、先にはまた何があるか分かりません。
だからこそ、今、目の前にある1日は明日よりも価値がある。
ごくごく当たり前の考え方ですが、忘れてしまうと、あっという間に12月に
なってしまうわけです。
皆さんも私もそうならないように今年も頑張りましょう。

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

10日間で「英語が話せない悔しさ」とサヨナラする方法【大人女子向け】
Lineでお友だち登録して無料でゲットする!

コラム&耳寄り情報の一覧

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン