コラム&耳寄り情報

目の前のことをしっかり、一瞬、一瞬のプレーに気を抜かずにやる。 そうすれば自ずと光は見えてくる。 (小笠原道大)

目の前のことをしっかり、一瞬、一瞬のプレーに気を抜かずにやる。
そうすれば自ずと光は見えてくる。
(小笠原道大)
耳障りの良い言葉ではないけど、真理だと思うこと。
それは、目の前のことをしっかりできない人間が、将来とか未来のことを
することは出来ないということですね。
野球であればいろいろ景気のいい話もあるけど、すべての基礎はやっぱり
目の前に飛んでくるボールをしっかり見て打ち返すこと。その技術に磨きをかけるために
素振りだったり、走りこみだったり、あるいはホームランを狙うことと同じくらい、ヒットで塁に出て
チームメートをホームベースに返すという目の前のことに心を込めることです。
仕事もこれと全く同じで、当然私たちの会社も向こう3年間の事業計画や、1年の利益計画という
ものがあって、それを実現するための1つ1つの着手事項までまとめたものがあります。
そして、その着手事項(TODO)は期限が設定されていてそれを間に合わすことが要求されるわけです。
ただ、それよりももっと大事な事は1本の電話、メール、そして、1つ1つのお客様対応です。
それが出来ていないと、計画は計画でしかなくなってしまい、自己満足になってしまう。
今年も残すところあと2日となりました。
もちろん、予算と現状の乖離がどの程度かといったことなど私自身も気になることは沢山あります。
ただ、それだからこそ、やっぱり、すべての基礎である目の前にあるやるべき事をみんながやっているかを
確認することがやっぱり、一番大事だなと思って今日はこの言葉を紹介しました。
それでは、残り2日。
自己満足となってしまう時間の使い方ではなく、やるべき事をやって時間を有意義に活用しましょう。
それが必ず、来年以降活きてきます。

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

10日間で「英語が話せない悔しさ」とサヨナラする方法【大人女子向け】
Lineでお友だち登録して無料でゲットする!

コラム&耳寄り情報の一覧

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン